スキルアップ

病院のマナー講習ってどんなことするの?

「マナー講習」と聞くと、たぶんほとんどの人が最初に思い浮かべるのは「新入社員研修」の退屈な研修(*_*)
病院のマナー講習ってどんなことするのかな?と思っている方、多いかもしれません。

実は私、マナー講習を頼まれる半分は病院関係なのです。
なかには「うちのスタッフ、看護師はいいんだけど、医者がね…」という依頼もあったりします。でも、圧倒的に多いのは受付スタッフの応対セミナー。

ほかのマナー講習との違いは、まず「感じのいい応対」にするために、笑顔や声から叩き直すこと。
体調が悪くてたずねてくるのが病院。それだけに、他のお店などでは許される対応も、病院だと許されないこともあります。体調悪いときって、誰でも「我慢力」なくなるし、大事な家族に失礼な対応されたら頭にくる!という人も多い。

医者、看護師の対応にカチン!ときたとしても、そこにはなかなか言えないから受付にクレームが集約する、ということもありがちですが・・。
でも、評判のいい対応をする病院と、悪評しか聞かない病院、実際に行ってみると、その差はほんのちょっとだったりもします。
施設や検査機械などのハード面は急に変えられないけど、受付の対応などのソフト面は、本人の意識でかなり変えられる!

あえいうえおあお の発声の基本、腹式呼吸なんかもやってもらいます。
はじける笑顔、会釈、笑顔ひとつも自然に使い分けられるようになっちゃいます。

パソコンの講習も開催している事務所だから、プレゼン&お渡しする資料もわかりやすいですよ〜♪

マナー講習前の風景

さて、写真は講習前の準備中。

講習ルームがなくても、こうやって小さなスペースにプロジェクタと講師を囲むようにして座っていただければ大丈夫★
声、笑顔を変えると、親しみやすく明るい病院に変わりますよ!

病院も、クチコミ、評判、大事です。
せっかくの施設、技術力あっても、受付の対応でだいなしになってしまうともったいない。
ご相談はお気軽にどうぞ。

The following two tabs change content below.

坂本 実千代

【講師・SNS Dr】大学、専門学校の非常勤講師を経て現在はフリー。講師になったきっかけは、再就職活動の際にうけた企業からの理不尽な対応。「お願いされる立場になる!」とパソコンの学習をスタート。売り込まずにすむにはどうしたらいいかと考え、「それまでに誰もやったことがないことをやれば目立って声がかかるはず」という結論に達する。そして、3ヶ月で13個の資格を取得し、講師となる。起業して20年、2,000人を超える人へ指導をしてきた実績がある。現在は、「パソコンや営業がどんなに苦手でもできるSNS集客」を中心とした講演を行っている。ーー熊本県出身・血液型:B型・星座:うお座ーー

数珠玉の写真数珠玉って知ってますか?前のページ

クリスマスツリー、今年は小さな部屋にも置けるこれ次のページ

関連記事

  1. スキルアップ

    タイピングが速いといえるのはどの程度?パソコン入力を速くする方法は?の質問に答えます

    ひと昔前と違って、「パソコンでの文字入力は全くできません」という人はか…

  2. スキルアップ

    語源:「とどのつまり」の「とど」とは?

    「とどのつまり」の「とど」って何?とどのつまり=「結局のと…

  3. スキルアップ

    「さようなら」の語源は?

    挨拶は、人の心をひらくもの。こんにちは の語源はすでにこちらで…

  4. スキルアップ

    60歳からのフェイスブック

    60歳からのフェイスブック ~今からはじめるソーシャルライ…

  5. Diary

    印象に残る会話のベースになるのは教養

    インターネットでは、最新の情報が手に入る。検索すればすぐに答え…

  6. スキルアップ

    「かわいい!」を連発しないようにしよう

    今も昔も、老いも若きも、女性は「かわいい!」が大好き。かく言う…

メール講座・登録フォーム

  1. スイーツ

    熊本の老舗お餅やさんが作った「おっきないちご大福」と「いちご生クリーム大福」★【…
  2. 京都

    青い不思議空間・昭和レトロな喫茶店ソワレ
  3. 大人リカちゃん

    スイーツ

    LiccA CAFE 大人リカちゃんの限定カフェ
  4. 熊本のこといろいろ

    熊本県北の装飾古墳:古墳に興味がある人だけでなく花や緑が楽しめる広大な土地はとっ…
  5. 島根・鳥取

    縁結びの神社:出雲大社へ熊本から車で行ってきました!
PAGE TOP