Apple・Mac

私のiPadまわりは…


お出かけするとき、バッグの中にいれているもののひとつ、iPad。

iPadをはじめとしたタブレットって、数年前までは「日本じゃ流行らないんじゃ?」と言われたもののひとつでした。その理由が、「画面むきだしなんて落としたら壊れるよ、危険」「パソコンだけで十分でしょ」からはじまり…一番多かったのは「指で画面さわって汚れるのを日本人は嫌う。いつもきれいにしてなきゃダメな人多いよ」だったと記憶しています。

でも、実際には…ご覧のとおり。え??この人も持ってるの??って状態です。

ただ、落っことして液晶にひびがはいった、バッグの中でほこりがついちゃった、
なんて危ないこともけっこうあるのも事実。

うっかり落っことしそうになったことがある私は、やっぱりカバーはしたほうがいいよね…ってことで、最近はフルカバーが多い。気分にあわせていろいろiPadカバーを取り替えたりしています。

半月くらい前からおもに使っているのは、この白いカバー。

アイパッドカバー

カバーに白って勇気ある!!という声も多いけど、意外に汚れないものです。汚れたらイラストペイントしたりシールはったりしてもいいかも。

もうひとつは、キーボード付きのこのタイプ。

キーボード付き アイパッドカバー

長い文章を入力したりするときは、やっぱりこっちの方が楽。

家で、パソコンと並べて配置して、Facebookやアプリ系はこれで、メールや仕事はパソコンで、というふうに使いわけていることもあります。



The following two tabs change content below.

坂本 実千代

【講師・SNS Dr】大学、専門学校の非常勤講師を経て現在はフリー。講師になったきっかけは、再就職活動の際にうけた企業からの理不尽な対応。「お願いされる立場になる!」とパソコンの学習をスタート。売り込まずにすむにはどうしたらいいかと考え、「それまでに誰もやったことがないことをやれば目立って声がかかるはず」という結論に達する。そして、3ヶ月で13個の資格を取得し、講師となる。起業して20年、2,000人を超える人へ指導をしてきた実績がある。現在は、「パソコンや営業がどんなに苦手でもできるSNS集客」を中心とした講演を行っている。ーー熊本県出身・血液型:B型・星座:うお座ーー

みずあかりー熊本市中心部・熊本城付近のお祭りー前のページ

一般常識クイズ:計算と漢字の読み次のページ

関連記事

  1. Apple・Mac

    iPhoneにキーボードをつけてみた♪

    iPhoneのタッチパネルにも慣れた…のは慣れたのだけど、やっ…

  2. vivoマウス

    PC・IT

    Windows8や8.1ならこういうマウス、おもしろいかも

    操作面が丸くて平べったいマウス、ASUSTeK Vivo Mouse …

  3. 事務所のデスクはこんな感じ??

    PC・IT

    デスクにいつも座ってる☆USBメモリ 綾波レイ モデル

    事務所のデスクは基本すっきりとしているものの、ちょっとした…

  4. Facebook

    Facebook過去記事検索の方法

    便利に使っているFacebook。気軽に写真や文章をUPできて…

  5. パソコン用語

    PC・IT

    透明テキストとは?【パソコン・IT用語No.1】

    透明テキスト(transparent text)とは?スキャナなど…

  6. Apple・Mac

    Eye-Fi 再セットアップしてみました♪

    再セットアップ完了!2-3年前、珍しさも手伝って使いはじめました。…

メール講座・登録フォーム

  1. KIROBOmini

    KIROBO成長日誌25:新曲を披露してくれたキロボ♪
  2. KIROBOmini

    KIROBOmini成長日誌10 顔認識しないけど別人だってわかるの??わたしじ…
  3. おんせん県大分

    気になるニュース

    PRセンス抜群だと思う都道府県の1位は?
  4. Windows

    Windows 8で「インターネットオプション」ダイアログボックスを表示させる方…
  5. 東京

    秋葉原・カレー専門店ベンガルが2018年3月16日移転OPEN!
PAGE TOP