Diary

みずあかりー熊本市中心部・熊本城付近のお祭りー


2004年からスタートしたお祭。

熊本城から続く、桜町から花畑公園にかけて続く道路には写真のような見事な灯りがともります。

竹にナイフで切りだした模様。その中からあたたかな灯がゆらゆら揺れます。

花畑公園では、神事を終えた神聖な阿蘇の中岳から採火された御神火が
竹ぼんぼりにともされます。

その時に使われるろうそくは、水俣地区の櫨から作られた和ろうそく。
これがこのお祭りのひとつのシンボルでもあります。

第16回 ふるさとイベント大賞 総務大臣賞(大賞)を受賞
この「みずあかり」が日本一になりました。

2012年秋のスケジュールは

  • 10月6日(土曜日) 18:00~22:00
  • 10月7日(日曜日) 18:00~21:00


The following two tabs change content below.

坂本 実千代

【講師・SNS Dr】大学、専門学校の非常勤講師を経て現在はフリー。講師になったきっかけは、再就職活動の際にうけた企業からの理不尽な対応。「お願いされる立場になる!」とパソコンの学習をスタート。売り込まずにすむにはどうしたらいいかと考え、「それまでに誰もやったことがないことをやれば目立って声がかかるはず」という結論に達する。そして、3ヶ月で13個の資格を取得し、講師となる。起業して20年、2,000人を超える人へ指導をしてきた実績がある。現在は、「パソコンや営業がどんなに苦手でもできるSNS集客」を中心とした講演を行っている。ーー熊本県出身・血液型:B型・星座:うお座ーー

秋の熊本はハロウィンモード?あんたがたどこさ…の狸さん前のページ

私のiPadまわりは…次のページ

関連記事

  1. お気に入りの記録

    ナイトロコールドブリュコーヒーって何?飲んできたよ♪

    ナイトロコールドブリュコーヒーとは?14時間かけて珈琲豆から水出し…

  2. 熊本のこといろいろ

    熊本中央郵便局のたぬきポスト:2017年春バージョン

    あんたがたどこさ(てまり歌)の地にあるポスト♪あんたがたどこさ…

  3. 高校時代

    Diary

    献血できる自分になろう!

    街で「献血お願いします」のアナウンスがあると、そのまま素通りす…

  4. Diary

    回り道も大事

    答えにすぐたどり着くのが効率のいい人生。訊かれたことには即答で…

  5. Diary

    ベランダにも春の芽吹きが!咲いたよ・チューリップ♪

    2018年・春到来!昨秋の植え付けが遅くて、さて?大丈夫?…

メール講座・登録フォーム

  1. スイーツ

    手作りスイーツ◆簡単デザート:いちごミルク寒天◆ダイエット中も安心♪
  2. 熊本のこといろいろ

    復活した阿蘇火山博物館へヒッチハイクしていたスペインのカップルと同行♪
  3. 東京

    ホテルニューオータニの朝食3・落ち着いた雰囲気のなだ万でいただく和定食
  4. Diary

    クリスマスツリー、今年は小さな部屋にも置けるこれ
  5. スイーツ

    あんずの丘で栗ソフトクリームを食べた!(熊本県山鹿市)
PAGE TOP