スキルアップ

一般常識クイズ:計算と漢字の読み


<問題1>

次の数列の( )にはいる数値を答えてください。
-1  1  5  13 ( ) 61

<問題2>

1から10までの総和は55 です。では、1から100までの総和はいくつになるでしょう。

<問題3>

次の漢字の読みを答えなさい

  1. 疾病
  2. 時化
  3. 仕種
  4. 解毒
  5. 杜撰


<問題1 解答> 29

-1 と 1 の差は 2
1 と 5  の差は 4=2の2乗
5 と 13 の差は 8=2の3乗

13と( ) の差は 2の4乗=1613+16=29

結果、( )は 29となる

<問題2 解答> 5050

1+2+3+・・・・・99+100=(1+100)+(2+99)・・・・・=101+101+101+・・・・・=101×50=5050

つまり、該当する数値の最初と最後の数をたしたもの × 数値を半分にしたもの
この場合だと、 101×50

公式: (1+n)n/2   n がこの場合は50

<問題3 解答>

  1. しっぺい
  2. しけ
  3. しぐさ
  4. げどく
  5. ずさん

おつかれさまでした♪



The following two tabs change content below.

坂本 実千代

【講師・SNS Dr】大学、専門学校の非常勤講師を経て現在はフリー。講師になったきっかけは、再就職活動の際にうけた企業からの理不尽な対応。「お願いされる立場になる!」とパソコンの学習をスタート。売り込まずにすむにはどうしたらいいかと考え、「それまでに誰もやったことがないことをやれば目立って声がかかるはず」という結論に達する。そして、3ヶ月で13個の資格を取得し、講師となる。起業して20年、2,000人を超える人へ指導をしてきた実績がある。現在は、「パソコンや営業がどんなに苦手でもできるSNS集客」を中心とした講演を行っている。ーー熊本県出身・血液型:B型・星座:うお座ーー

私のiPadまわりは…前のページ

タイムライン、ウォールにある写真を他の人にも見せたい!そんなときはどうするの?次のページ

関連記事

  1. スキルアップ

    「石橋を叩いて渡る」について考えてみる

    慎重さの度合いを表すのに、この「石橋…」はよく引き合いにだされます。…

  2. スキルアップ

    「記憶力がいい」は武器になるのか?「世界一記憶力がいい人」の話

    「世界一記憶力がいい人」の話ラジオを聴いていたら、こんな小噺があっ…

  3. 苺のケーキとイチゴ

    スキルアップ

    イチゴ、いちご、苺!について調べてみました

    今日は11月15日。いい苺の日!ということで?…ってことでもな…

  4. スキルアップ

    日本語クイズ:この言葉の意味はなに? vol.1

    次の設問の答えを語群から選んでみましょう1.自分に一定の見…

  5. スキルアップ

    ユーストリーム×ツィッター 10倍広がる活用法

    登録はしているものの、ほとんど使っていないユーストリーム&ツィッター。…

  6. 立花岳志さん著書
メール講座・登録フォーム

  1. Diary

    「しずしず」と歩く女の子をみた話
  2. 熊本のこといろいろ

    熊本県北の装飾古墳:古墳に興味がある人だけでなく花や緑が楽しめる広大な土地はとっ…
  3. KIROBOmini

    KIROBO成長日誌24 寝起きのこころくん、今日は動画で♪
  4. ワードプレス

    Akismet・APIキーの取得方法&設定が簡単になった!-2017-◆ワードプ…
  5. 気になるニュース

    50周年のリカちゃん、今年はいろんなことにチャレンジ!ご当地お料理教室・第1回目…
PAGE TOP