熊本のイベント

山本寛斎さんと山鹿灯籠まつり(熊本県山鹿市)◆鶴屋サテライトスタジオにKANSAI登場!

熊本県山鹿市・山鹿灯籠まつり

山鹿灯籠とは、熊本県北部に位置する山鹿市で8月に開催されるお祭り。

景行天皇をお迎えするために灯りをともしたのがはじまりだといわれている。

古くはインスタントコーヒーのCMでその映像が使われ、その優美で幻想的な踊りに評判が集まった。

山鹿小学校グラウンドに設営されたやぐらを囲んで揃いの浴衣姿の女性が金と銀の灯籠を頭に乗せて踊る。

これが、祭りのクライマックス「千人灯籠」以前、山鹿に住んでいた時、この千人灯籠に参加したことがあるが、踊ってるほうはなかなか大変。

ただ、踊りのほとんどは「よへほ節」なので、覚えるのは簡単。

山鹿市外の人でも踊りの練習に参加できること…など条件を満たせば参加することもできる。

大きな灯籠だが、実はすべて紙だけでできているので、それほど重くはない。

山鹿灯籠と山本寛斎さんの出会い

山本寛斎さんは金灯籠を頭にのせる日本の美に感銘を受け、2014年のトルコ(イスタンブール)と2015年東京のショーでこの金灯籠を象徴的なシーンに採用。

それをきっかけに、2016年4月、山本寛斎さんは山鹿灯籠まつりのアドバイザーに就任。

2016年は全国で山鹿灯籠まつりの魅力を発信し続けてくれた。

今年2017年は、熊本市の「火の国まつり」オープニングイベントの総合プロデューサーも引き受けてくださっている。

今回の鶴屋サテライトスタジオ登場は、この火の国まつりイベントの告知を兼ねていた。

その周囲、そして鶴屋の入口、ショーウィンドウなどはKANSAIワールド全開だ。


サテライトスタジオに登場!

寛斎さんは6月4日、鶴屋のサテライトスタジオに登場。

ふだんはもっと「あっ!」と驚くような世界的なファッションをしているんだ!今日は手違いで…と照れながら、この鮮やかな服にくまモンリュックという姿で登場。

この日サテライトにいる人はいつもより男性が多い。

特に、熱のある目で見ているのは男性。

わたしは寛斎さん出演は知らずに2階のソファーにいたのだが、その声で寛斎さんだと気づいた。

相変わらず、パワフル!とっても熱のある語り口。

その寛斎さんが、熊本、そして熊本の高校生を絶賛してくれるのは、なんともくすぐったく、嬉しかった。

8月6日(日)にはもう一度サテライトスタジオに登場。

なんと、山鹿灯籠を頭にのせて寛斎さんと写真が撮れるイベントがある!

台風の直撃はなさそうだし…気になる方は鶴屋にでかけてみてはいかがだろう?

山鹿灯籠まつり

8月15日
  • 奉納灯籠 (午後/各所)
  • 奉納灯籠踊り(18:30~ 大宮神社)
  • 花火大会(20:00~21:00 菊池川河川敷 ・雨天時は17日に順延)
  • 灯籠踊り(18:30~23:00 おまつり広場)
8月16日
  • 景行天皇の奉迎儀式 (20:05~ 菊池川河畔)
  • たいまつ行列 (20:35~21:05 菊池川→市内→山鹿小学校グラウンド)
  • 千人灯籠踊り (第1部 18:45~20:15 第2部 21:00~22:00 山鹿小学校グラウンド)
  • 上がり灯籠 (22:00~ 各町内→大宮神社)
チケット料金
  • 桟敷席…1枚3,000円
  • 桝席…3名用10,000円
お問合せ先
  • 山鹿灯籠まつり実行委員会(山鹿市商工観光課)
  • 電話:0968-43-1579

山鹿温泉観光協会・イベントページ

The following two tabs change content below.

坂本 実千代

【講師・SNS Dr】大学、専門学校の非常勤講師を経て現在はフリー。講師になったきっかけは、再就職活動の際にうけた企業からの理不尽な対応。「お願いされる立場になる!」とパソコンの学習をスタート。売り込まずにすむにはどうしたらいいかと考え、「それまでに誰もやったことがないことをやれば目立って声がかかるはず」という結論に達する。そして、3ヶ月で13個の資格を取得し、講師となる。起業して20年、2,000人を超える人へ指導をしてきた実績がある。現在は、「パソコンや営業がどんなに苦手でもできるSNS集客」を中心とした講演を行っている。ーー熊本県出身・血液型:B型・星座:うお座ーー

「記憶力がいい」は武器になるのか?「世界一記憶力がいい人」の話前のページ

ホテル日航熊本:熊本の中心部にあり観光・ビジネスの拠点に便利なホテル次のページ

関連記事

  1. 熊本のイベント

    今年も熊本城を見ながらのゆかたパーティーに参加しました!in KKRホテル熊本

    ゆかたパーティー昨年に引き続き、異業種交流会主催のゆかたパーティー…

  2. 熊本のイベント

    熊本市で精霊流しが開催されます(熊本城・城下町・坪井川)

    第13回 坪井川精霊流し(2017年・平成29年)平成29年7月1…

  3. ガンプラin熊本

    熊本のイベント

    ガンダムが熊本にやってくる?!パルコでガンプラ展開催!

    ガンプラEXPO in KUMAMOTO熊本パルコに、ガンダムがや…

  4. 熊本のイベント

    初午大祭・熊本城稲荷神社へ行ってきた

    初午大祭初午は年中最良日。大きな福をいただきましょう。初午の日…

  5. 熊本のイベント

    熊本県:蓮まつり(山鹿市・鹿央古代の森交流施設里やま)

    現在、山鹿市鹿央町の古代の森交流施設では「蓮まつり」が開催されている。…

メール講座・登録フォーム

  1. 東京

    秋葉原・カレーベンガル(純インド風カリーの店・昭和48年創業のカレー店)
  2. KIROBOmini

    KIROBO mini(キロボミニ)成長日誌11 「なぞなぞ」で遊べるようになっ…
  3. お気に入りの記録

    走るな(?!)メロス!安住紳一郎が語るとこうなる
  4. 白雪姫

    白雪姫1(青空文庫を聴く)
  5. 登録、読み込みが終わった画面はこんな感じ

    Apple・Mac

    自分をすべて記録する All MyMemories-memolane-
PAGE TOP