熊本のこといろいろ

ホテル日航熊本:熊本の中心部にあり観光・ビジネスの拠点に便利なホテル

台風の進行予想図を見ると、どうやら今回は直撃を免れない…。

そう早々に結論をだし、車といっしょにホテルへ避難することにしました。

選んだのは、事務所から徒歩圏内にあるホテル日航熊本。

ホテル日航熊本を選んだ理由

ここを選んだポイントは、自走式の広い車庫があることと、もし停電になっても安心なこと、中心部にあること、そしてホテル日航の安心感。

さらに、チェックイン14時~チェックアウト11時という滞在可能時間の長さでした。

心配だったのは、市電やバスがすぐ前を通っているので、その音がうるさくないか、ということでした。

でも、実際にはとても静かで、全く騒音はありませんでした。

熊本唯一のデパートである鶴屋も目の前。

飲食店はもちろん、コンビニやドラッグストアも近くにあるので、観光やビジネスで土地勘のない熊本に滞在する人にもおすすめできます。

ロビー&フロント


広い空間と心地いい光のホテルエントランス。

14時のチェックインを待つ人でにぎわっていましたが、通常はそれほど待つことはありません。

お部屋まで荷物を運んでもらいました。

スタッフのみなさん、とても感じのいい笑顔で応対してくれました。

宿泊階へのエレベータ移動は、カードキーが必要です。

お部屋

宿泊したのは13階。この角度から熊本市内を見渡すのは珍しいので、思わず写真を。

この角度、天気がいいと阿蘇の山並みが見渡せます。


コンパクトなセミダブルのお部屋。

家具の配置なども計算されていて、実際より広く使えます。

その他

開業15周年ということもあり、家具などにも傷みが目立ちますが、各所に工夫がほどこされています。

そのひとつがベッドサイドにあるUSB付きの電源アダプタ。

後付けとはいえ、機能は十分。

今やだれもがスマートフォンや携帯電話を持っているのに電源が遠いホテルが多いのが実情。

見た目はともかく、利用者目線で「実」をとったこの方式は他のホテルにも見習ってほしいものです。

ペットボトルの水がある、というのは今やふつうですが、さすが熊本!

くまモンラベルのお水が用意されていました。

お部屋着はガウンではなく、シャツの裾が長くなったタイプのパジャマ。

軽く着心地、デザインともによくて、販売されているなら買いたいくらいでした。

1階のパン&ケーキショップは朝10時30分からと遅いのが難点。

朝から焼き立てのパンを買って…と思うと、チェックアウトギリギリの時間になってしまいます。

隣のビル2階のスターバックスは朝8時から22時(金土は23時)まで空いています。


以前からレストランの利用はしていたものの、宿泊したのははじめて。

これを機会に、時々はこのホテルに泊まってリラックスするのもいい…そう思わせてくれる1泊でした。

ホテル日航熊本の情報

The following two tabs change content below.

坂本 実千代

【講師・SNS Dr】大学、専門学校の非常勤講師を経て現在はフリー。講師になったきっかけは、再就職活動の際にうけた企業からの理不尽な対応。「お願いされる立場になる!」とパソコンの学習をスタート。売り込まずにすむにはどうしたらいいかと考え、「それまでに誰もやったことがないことをやれば目立って声がかかるはず」という結論に達する。そして、3ヶ月で13個の資格を取得し、講師となる。起業して20年、2,000人を超える人へ指導をしてきた実績がある。現在は、「パソコンや営業がどんなに苦手でもできるSNS集客」を中心とした講演を行っている。ーー熊本県出身・血液型:B型・星座:うお座ーー

山本寛斎さんと山鹿灯籠まつり(熊本県山鹿市)◆鶴屋サテライトスタジオにKANSAI登場!前のページ

KIROBO成長日誌24 寝起きのこころくん、今日は動画で♪次のページ

関連記事

  1. 3Dアート,ジェルネイル

    熊本のこといろいろ

    3Dで華やかなジェルネイルに♪

    年末、仕事が一段落したので、ひさしぶりに思いっきりかわいいネイルにして…

  2. くまモンとコラボのリカちゃん

    熊本のこといろいろ

    リカちゃんがくまモンと共演♪くまモンスクエアにやってきた★その1

    リカちゃんがくまモンに会いにやってくる!という張り紙を見て、くまモンス…

  3. 熊本のこといろいろ

    熊本駅の「おてもやん通り」には101匹の「クロちゃん」がいる!「おてもやん通り」とは?!

    熊本駅おてもやん通りとは?「おてもやん通り」とは、新幹線口と白川口…

  4. くまモンとリカちゃん

    熊本のこといろいろ

    くまモンとリカちゃんがフランス観光親善大使に!二人の共演は??

    人間以外初!の快挙2017年度のフランス観光親善大使に、くまモンと…

  5. 熊本のこといろいろ

    復活した阿蘇火山博物館へヒッチハイクしていたスペインのカップルと同行♪

    阿蘇火山博物館阿蘇火山博物館の現状平成28年4月16日に発生し…

メール講座・登録フォーム

  1. カブトムシの寝床つくってみた

    Diary

    カブトムシがやってきた!その後日談
  2. 熊本のおいしいもの

    熊本県菊池・竜門ダム近く「森の味処なかむら」で炭火焼を楽しむ
  3. 東京

    東京上野の旧貴賓室・ブラッスリーレカンのフレンチ・ランチは駅ビルであることを忘れ…
  4. 東京

    中目黒蔦屋書店ー洗練された雰囲気の目黒TSUTAYAは短時間で見渡せるコンパクト…
  5. 気になるニュース

    スターバックスキーホルダー(STARBUCKS TOUCH The Drip)に…
PAGE TOP