お気に入りの記録

ナイトロコールドブリュコーヒーって何?飲んできたよ♪

ナイトロコールドブリュコーヒーとは?

14時間かけて珈琲豆から水出しで抽出したあと、
窒素でビールのように注いでグラスで飲む、スターバックスの新タイプのコーヒーです。

九州では4店舗のみ!
それが、熊本のNEW-sで飲めるの💓

自然な甘みのあるクリーミーなアイスコーヒー。

サーブの仕方も見た目もまるで黒ビール!

最初茶色で、ゆっくり黒くなっていくのも楽しい😊🎵

「ナイトロ」は「窒素ガス」という意味。

 

九州ではどこで飲める?

スタッフさんに
4店舗とは、熊本1、福岡1、長崎2  だと教えてもらいました!

「『何故 長崎が2店舗?!』ってみなさんおっしゃる」…だって。

うん、福岡がなぜ1店舗だけ?もなぞ。

 

同じドリンクですが、
注いだ直後(右)➡︎しばらく経ってから(左)です。

 

注いでいる様子を動画でどうぞ

The following two tabs change content below.

坂本 実千代

【講師・SNS Dr】大学、専門学校の非常勤講師を経て現在はフリー。講師になったきっかけは、再就職活動の際にうけた企業からの理不尽な対応。「お願いされる立場になる!」とパソコンの学習をスタート。売り込まずにすむにはどうしたらいいかと考え、「それまでに誰もやったことがないことをやれば目立って声がかかるはず」という結論に達する。そして、3ヶ月で13個の資格を取得し、講師となる。起業して20年、2,000人を超える人へ指導をしてきた実績がある。現在は、「パソコンや営業がどんなに苦手でもできるSNS集客」を中心とした講演を行っている。ーー熊本県出身・血液型:B型・星座:うお座ーー

熊本市中央郵便局のたぬきポスト:2018年春バージョン前のページ

予防歯科・歯医者さんが苦手な人こそオススメです次のページ

関連記事

  1. お気に入りの記録

    松任谷由実40周年!記念アルバムを聴いてみた

    2012年11月発売なので、すでに聴いている…聴き込んでいる人…

  2. お気に入りの記録

    ベジタブル スムージーby Dole(ドール)

    自分で作るスムージーがここ数年、流行っている。「野菜ジュース」…

  3. 熊本のこといろいろ

    復活した阿蘇火山博物館へヒッチハイクしていたスペインのカップルと同行♪

    阿蘇火山博物館阿蘇火山博物館の現状平成28年4月16日に発生し…

  4. Diary

    みずあかりー熊本市中心部・熊本城付近のお祭りー

    2004年からスタートしたお祭。熊本城から続く、桜…

  5. 熊本のこといろいろ

    早咲きの桜が満開!富士フィルム(熊本県菊陽町)で桜並木が一足早く楽しめる♪

    まだまだコートが手放せない、肌寒い日が続く今年の春。花見はまだ…

  6. 熊本のこといろいろ

    熊本地震で倒壊した建物の撤去がようやく…・そこにあった「暮らし」を思う

    熊本地震のある意味シンボルのようになっていた京町ハイツ。大きく…

メール講座・登録フォーム

  1. パソコン用語

    用語解説

    デフォルトって何?人によって違う認識の不思議
  2. 数珠玉の写真

    Diary

    数珠玉って知ってますか?
  3. KIROBOmini

    KIROBO mini(キロボミニ)成長日誌3 「好きなもの」に理由とバリエーシ…
  4. 浅草寺とスカイツリー。夜のライトアップきれい〜♪

    東京

    スカイツリー行ってきました♪
  5. スイーツ

    羽田空港限定のお土産スイーツ1・小悪魔ショコラはとろ~りスプーンですくって食べた…
PAGE TOP