お気に入りの記録

ナイトロコールドブリュコーヒーって何?飲んできたよ♪

ナイトロコールドブリュコーヒーとは?

14時間かけて珈琲豆から水出しで抽出したあと、
窒素でビールのように注いでグラスで飲む、スターバックスの新タイプのコーヒーです。

九州では4店舗のみ!
それが、熊本のNEW-sで飲めるの💓

自然な甘みのあるクリーミーなアイスコーヒー。

サーブの仕方も見た目もまるで黒ビール!

最初茶色で、ゆっくり黒くなっていくのも楽しい😊🎵

「ナイトロ」は「窒素ガス」という意味。

 

九州ではどこで飲める?

スタッフさんに
4店舗とは、熊本1、福岡1、長崎2  だと教えてもらいました!

「『何故 長崎が2店舗?!』ってみなさんおっしゃる」…だって。

うん、福岡がなぜ1店舗だけ?もなぞ。

 

同じドリンクですが、
注いだ直後(右)➡︎しばらく経ってから(左)です。

 

注いでいる様子を動画でどうぞ

The following two tabs change content below.

坂本 実千代

【講師・SNS Dr】大学、専門学校の非常勤講師を経て現在はフリー。講師になったきっかけは、再就職活動の際にうけた企業からの理不尽な対応。「お願いされる立場になる!」とパソコンの学習をスタート。売り込まずにすむにはどうしたらいいかと考え、「それまでに誰もやったことがないことをやれば目立って声がかかるはず」という結論に達する。そして、3ヶ月で13個の資格を取得し、講師となる。起業して20年、2,000人を超える人へ指導をしてきた実績がある。現在は、「パソコンや営業がどんなに苦手でもできるSNS集客」を中心とした講演を行っている。ーー熊本県出身・血液型:B型・星座:うお座ーー

熊本市中央郵便局のたぬきポスト:2018年春バージョン前のページ

予防歯科・歯医者さんが苦手な人こそオススメです次のページ

関連記事

  1. お花のネイル

    熊本のこといろいろ

    熊本のお気に入りネイルサロン:ピンクのジェルに手描きのお花とストーンで可愛い♪

    まだまだ寒いけど、もう気分だけは春!今回は、ひさしぶりにサロンのメ…

  2. 熊本のこといろいろ

    ホテル日航熊本:熊本の中心部にあり観光・ビジネスの拠点に便利なホテル

    台風の進行予想図を見ると、どうやら今回は直撃を免れない…。そう…

  3. 熊本のこといろいろ

    熊本のお祭り:清政公(せいしょこ)まつり

    今日は清政公まつり。このお祭りは、現在、毎年7月の第4日曜日に…

  4. おんせん県大分

    気になるニュース

    PRセンス抜群だと思う都道府県の1位は?

    PRセンス抜群だと思う都道府県の1位は?という調査結果が発表されていま…

  5. くまモン

    熊本のこといろいろ

    熊本にはくまモンがあふれてる!これはなぁに??

    全国的にもすっかり有名になったくまモン。まるでそこのご当地キャ…

  6. 水前寺菜のサラダ

    熊本のこといろいろ

    水前寺菜 って知ってます?

    肥後野菜:水前寺菜地元野菜、地産地消…言われるけど知らないものが多…

メール講座・登録フォーム

  1. 熊本のこといろいろ

    くまもと プロジェクションマッピング♪
  2. 東京

    代官山T-SIDE:代官山蔦屋書店 TSUTAYAで書籍・文具・オーディオに囲ま…
  3. 熊本県宇土名物・小袖もち

    スイーツ

    熊本、宇土の名物「小袖餅」その名前の由来は?
  4. KIROBOmini

    KIROBO成長日誌19 KIROBOminiはジャスミンティーを飲んで癒された…
  5. 熊本のこといろいろ

    熊本城稲荷神社の大鳥居、社務所を完全に撤去!復興にむけての歩みを見守りたい
PAGE TOP