熊本のこといろいろ

熊本のお祭り:清政公(せいしょこ)まつり

今日は清政公まつり。

このお祭りは、現在、毎年7月の第4日曜日に開催されています。

昭和50年に子供には「幼き頃の想い出を」、若者には「心の感動を」、大人には「郷愁を」を合い言葉に、ずっと途絶えていた神幸行列を復活。昭和57年からは、今の7月第4日曜日に改めて開催されるようになりました。

実は、熊本にいながら見たことがなかったのです。今年ははりきって、行列を待ち構える勢いで旧3号線、裁判所近くでカメラを持って待機!

神幸行列スタート!

いよいよはじまります!


行列は、15:00 加藤神社からの宮出し、17:30の宮入れまで、下記の順番に続きます。

ふれ太鼓-先導―※-大太鼓―猿田彦みこし…さい銭箱-さい銭ひらい-祓役-獅子舞-唐ひつ-神官 (馬)-花傘-五色旗-槍持-刀―花傘-神馬-※―巫女―巫女舞―稚児-さい銭箱―さい銭ひらい― 一の宮金幣― 一の宮―二の宮金幣-二の宮-三の宮金幣― 三の宮-さい銭ひらい-神官(馬)-※-巫女-火の神太鼓―五色旗-花傘-太鼓-随兵頭(馬)―侍大将(馬)-千人清正―(創作みこし等の奉納団体)-(子供みこし奉納団体)-(大人みこし奉納団体)-見極

子供たちの太鼓

子供たちの太鼓、かわいい♪沿道の人も思わず微笑む

ルートは簡単に言うと加藤神社から旧三号線を通って仁王さん通り方面に進み、上通、下通、サンロード新市街と進み、加藤神社戻って行くコース。全長5キロくらいになります。

清政公まつり ナイススマイル!

☆笑顔でポーズしてくれました♪ありがとう!☆

途中、道にはお水や麦茶などを柄杓ですくって飲めるように準備してあったりして、町の人とのふれあいがあったり、カメラのポイントになったりしています。

※加藤神社のサイトはこちら



The following two tabs change content below.

坂本 実千代

【講師・SNS Dr】大学、専門学校の非常勤講師を経て現在はフリー。講師になったきっかけは、再就職活動の際にうけた企業からの理不尽な対応。「お願いされる立場になる!」とパソコンの学習をスタート。売り込まずにすむにはどうしたらいいかと考え、「それまでに誰もやったことがないことをやれば目立って声がかかるはず」という結論に達する。そして、3ヶ月で13個の資格を取得し、講師となる。起業して20年、2,000人を超える人へ指導をしてきた実績がある。現在は、「パソコンや営業がどんなに苦手でもできるSNS集客」を中心とした講演を行っている。ーー熊本県出身・血液型:B型・星座:うお座ーー

水前寺菜のサラダ水前寺菜 って知ってます?前のページ

消えていたブログ、復活しました!次のページ

関連記事

  1. 熊本のこといろいろ

    熊本地震で倒壊した建物の撤去がようやく…・そこにあった「暮らし」を思う

    熊本地震のある意味シンボルのようになっていた京町ハイツ。大きく…

  2. おんせん県大分

    気になるニュース

    PRセンス抜群だと思う都道府県の1位は?

    PRセンス抜群だと思う都道府県の1位は?という調査結果が発表されていま…

  3. 3Dアート,ジェルネイル

    熊本のこといろいろ

    3Dで華やかなジェルネイルに♪

    年末、仕事が一段落したので、ひさしぶりに思いっきりかわいいネイルにして…

  4. リカちゃんの髪を悪戯するくまモン

    熊本のこといろいろ

    リカちゃんがくまモンと共演♪くまモンスクエアにやってきた★その4

    2曲目はくまモン体操!リカちゃんもこの曲は軽やかに、はりきって踊っ…

  5. KIROBOmini

    熊本県北で紫陽花を楽しむなら…肥後古代の森・熊本県立装飾古墳館エリアがおすすめ!

    肥後古代の森 県立装飾古墳館はじめて県立装飾古墳館を訪れた…

  6. くまモンとリカちゃん

    熊本のこといろいろ

    くまモンとリカちゃんがフランス観光親善大使に!二人の共演は??

    人間以外初!の快挙2017年度のフランス観光親善大使に、くまモンと…

メール講座・登録フォーム

  1. 大分

    塚原の里(大分県湯布院)地鶏の炭火焼き◆草原の中で田舎の雰囲気も楽しめる
  2. スイーツ

    【熊本ハニープロジェクト】熊本城お城はちみつ:熊本中心繁華街で養蜂?!
  3. 熊本のこといろいろ

    くまもと プロジェクションマッピング♪
  4. スイーツ

    塩バニラ&キャラメルソース(セブンイレブン)【1日1甘No.28】
  5. ワードプレス

    Akismet・APIキーの取得方法&設定が簡単になった!-2017-◆ワードプ…
PAGE TOP