熊 本

  1. 熊本の老舗喫茶店:岡田珈琲・上通本店でハンドドリップのコーヒーと手作りケーキを味わう

    岡田珈琲上通アーケードを電車通り側から入ってすぐ左、NEW-S正面にある岡田珈琲。昭和20年の創業、現在 5店舗を構える老舗だ。アイスキャン…

  2. 【このイベントは終了しました】熊本フェイスブック交流会・七夕パーティー開催のお知らせ

    熊本フェイスブック交流会・七夕パーティーを開催しました!その時の様子はこちら↓熊本フェイスブック交流会、夜の部のイベントはひさしぶり…

  3. 熊本市水道町イタリアン:トラットリア ロッソ(TRATTORIA ROSSO) のランチは外れなし!…

    急に誰かとランチすることになった時、ひとりランチにお肉が食べたくなった時。そんな時にまず頭にうかぶのがここ、トラットリア ロッソ。どの世代の人を…

  4. 熊本県北で紫陽花を楽しむなら…肥後古代の森・熊本県立装飾古墳館エリアがおすすめ!

    肥後古代の森 県立装飾古墳館はじめて県立装飾古墳館を訪れた先月、残念ながら桜やツツジは過ぎていた。しかし、ここに紫陽花がたくさんあることを発…

  5. 高瀬裏川花しょうぶまつり・熊本県玉名市高瀬川

    熊本県玉名市・高瀬裏川花しょうぶまつり2017今年も花しょうぶの季節になった。昨年はもこの花しょうぶまつりは開催されていたのだが、私自身はまだまだ熊…

  6. 熊本駅の「おてもやん通り」には101匹の「クロちゃん」がいる!「おてもやん通り」とは?!

    熊本駅おてもやん通りとは?「おてもやん通り」とは、新幹線口と白川口(在来線、市電側)をつなぐ地下通路のこと。エスカレータは上りしかないため、大きな荷…

  7. 桃のソフトがこんなにおいしいなんて!贅沢にフルーツが味わえるカフェ・吉次園、リピートしない理由がみつ…

    くだものソフト専門店 KICHIJIEN cafeさすがいちご狩りでおなじみ吉次園さん直営のカフェ。他のお店では考えられないほど贅沢にフルーツを使っ…

  8. 玉名のケーキ屋さんロワゾ―・ブルー:個性派から定番までどれも美しくおいしいケーキたち

    熊本市内からは離れた玉名市にあるケーキ屋さん。ここのケーキを買うため玉名に行く!それだけの魅力があります。魅力的なケーキたちムラングシャンティ…

  9. 熊本県南小国・林檎の樹に天然酵母の「究極のメロンパン」やクロワッサンを買いに行ってきた♪

    林檎の樹 外観南小国。そば街道からもそれほど離れていないところに「林檎の樹」はある。九州・熊本だというのに、この店の敷地には林檎の樹があり、花を…

  10. 熊本の中華・四川 CHAO-LI(チャオ・リー)(熊本市上通の先・並木坂)

    熊本市の中心街・上通を抜けて、アーケードがなくなる「並木坂」にはいるとほどなくして右手にあるのがこのお店、CHAO-LI(チャオ・リー)。それほど強い個…

メール講座・登録フォーム

  1. 熊本のこといろいろ

    熊本城稲荷神社の大鳥居、社務所を完全に撤去!復興にむけての歩みを見守りたい
  2. パソコン用語

    用語解説

    デフォルトって何?人によって違う認識の不思議
  3. 熊本のおいしいもの

    熊本でガレットとシードルが楽しめるお店:garden
  4. Windows

    図形、グラフのボタンが表示されないときの解決方法:Excelのリボン・挿入タブ
  5. 熊本のこといろいろ

    乳がん検診に行ってきました
PAGE TOP