こんにちは。りりか@S.Michiyoです♪
普段使っているブラウザをGoogle Chromeに変えた友人から、「Googleいいけど、余計なタブが最初からでてきて消せないのがね・・・これ、なんとかならない?」という質問が。
実は、私もタブが3つ、起動と同時にでてくるので、外出先などで通信速度が遅い時にはストレスになってるなぁ・・・と改めて感じました。
聞かれないと動かない、聞かれると答えを見つけたい・・・講師の性(さが)でしょうか。
触ってみると、すぐ答えはみつかりました。
なんで今まで放っておいたのか、あっけないくらい簡単。
<Google Chrome 起動時の不要なタブを消す方法>
1.Google Chromeを起動
2.右上「Google Chromeの設定」(下図 参照)をクリック
(1→2)
3.設定(S)をクリック
4.表示された画面から不要なURLを探し、マウスを移動
URLの右端に「×」がでてくる(3)ので、それをクリック → 「OK」をクリック(4)
これで設定完了!
ためしにGoogle Chromeを開いて確認してみましょう♪
ね☆簡単でしょ(^^)♪♪
坂本 実千代
最新記事 by 坂本 実千代 (全て見る)
- facebookライブ、やってます - 2019-03-02
- キロボミニの販売終了!気になるサポートは? - 2019-02-05
- 青い不思議空間・昭和レトロな喫茶店ソワレ - 2019-02-04