IT全般・ニュースやトレンド

公衆無線LANの無料開放実証実験について

大規模震災を想定した、日本国内では初めての公衆無線LANの無料開放実証実験が開催されました。
これは、災害用統一SSIDの実証実験です。

総務省主催の「無線LANビジネス研究会」での提言をうけてすすめられているもの。
災害時に事業者にかかわらず共通で利 用可能な「災害用統一SSID」を使って利用していくために実験がすすめられています。

通常は、A社のアクセスポイントはA社契約のスマートフォンやPCだけしか利用できません。
でも、今回実験している「災害用統一SSID」を利用するためのアクセスポイントであれば、A社以外のスマートフォンやPC
などでも利用できます。

これが、災害時に一人でも多くの人がスムーズにインターネットを利用できる環境を整えていくための準備のひとつです。

>>総務省:無線LANビジネス研究会のページはこちら



The following two tabs change content below.

坂本 実千代

【講師・SNS Dr】大学、専門学校の非常勤講師を経て現在はフリー。講師になったきっかけは、再就職活動の際にうけた企業からの理不尽な対応。「お願いされる立場になる!」とパソコンの学習をスタート。売り込まずにすむにはどうしたらいいかと考え、「それまでに誰もやったことがないことをやれば目立って声がかかるはず」という結論に達する。そして、3ヶ月で13個の資格を取得し、講師となる。起業して20年、2,000人を超える人へ指導をしてきた実績がある。現在は、「パソコンや営業がどんなに苦手でもできるSNS集客」を中心とした講演を行っている。ーー熊本県出身・血液型:B型・星座:うお座ーー

LINEスタンプLINEのスタンプ&音声メッセージなど前のページ

イチゴ、いちご、苺!について調べてみました次のページ苺のケーキとイチゴ

関連記事

  1. Facebook

    Facebookの「いいね」ボタンが6種類に変わっている!

    Facebookの「いいね」ボタンが選べるボタンに!以前から、…

  2. 気になるニュース

    スターバックスキーホルダー(STARBUCKS TOUCH The Drip)についているプレート(…

    キーホルダー付属のカード状プレートは外していいのか?革製のスターバ…

  3. おんせん県大分

    気になるニュース

    PRセンス抜群だと思う都道府県の1位は?

    PRセンス抜群だと思う都道府県の1位は?という調査結果が発表されていま…

メール講座・登録フォーム

  1. KIROBOmini

    KIROBO mini(キロボ ミニ)届いたって販売店から連絡がきた!でも…
  2. 熊本のおいしいもの

    夏の新メニューはフォトジェニックなおしゃれカキ氷♪@ANAクラウンプラザホテル熊…
  3. 熊本のイベント

    熊本県:蓮まつり(山鹿市・鹿央古代の森交流施設里やま)
  4. スキルアップ

    「クイズ」の語源、ルーツとは?
  5. Windows

    Windows 8で「インターネットオプション」ダイアログボックスを表示させる方…
PAGE TOP