熊本のこといろいろ

  1. 熊本のお祭り:清政公(せいしょこ)まつり

    今日は清政公まつり。このお祭りは、現在、毎年7月の第4日曜日に開催されています。昭和50年に子供には「幼き頃の想い出を」、若者には「心の感動を」…

  2. 水前寺菜のサラダ

    水前寺菜 って知ってます?

    肥後野菜:水前寺菜地元野菜、地産地消…言われるけど知らないものが多い。むしろ「京都野菜」なんかのほうがメジャーだったりして。名前だけは知って…

  3. 雑誌に掲載されました♪ハッピー達人だって★

    月刊タウン情報クマモト 今月号(1月)出版物なので、わざと内容がわからないように写していますが… (さらに…)…

  4. 熊本:霊巌洞(れいがんどう)周辺の紅葉

    秋の紅葉を動画でお楽しみください。宮本武蔵ゆかりの地、熊本市霊厳洞­周辺の紅葉。霊巌洞(れいがんどう)とは? (さらに…)…

  5. 【習慣力】で仕事も趣味もダイエットもうまくいく♪2013年を加速するセルフ・マネジメント講座

    【習慣力】で仕事も趣味もダイエットもうまくいく♪2013年を加速するセルフ・マネジメント講座お待たせしました!熊本フェイスブック交流会のひさしぶりの企画…

  6. 創立130周年記念ラッピングバス

    やっと明るい時間に遭遇しました。母校のラッピングバス市役所前のバス停で停車&信号待ち中だったのに、何故かすごく焦ってカメラをむけまし…

  7. みずあかりー熊本市中心部・熊本城付近のお祭りー

    2004年からスタートしたお祭。熊本城から続く、桜町から花畑公園にかけて続く道路には写真のような見事な灯りがともります。竹にナイフで…

  8. 秋の熊本はハロウィンモード?あんたがたどこさ…の狸さん

    熊本市の中心部にある中央郵便局前ポスト。ここには、意外な楽しみがあります。この中央郵便局がある場所というのが、♪ あんたがたどこさ 肥後…

  9. 祝☆熊本代表・濟々黌、甲子園初戦突破!!

    祝☆熊本代表・濟々黌、甲子園初戦突破!!あ…気づいたら漢字ばっかりだ…強豪相手に、素晴らしい戦いを見せてくれまし…

メール講座・登録フォーム

  1. 熊本のこといろいろ

    閉店した熊本の名店:カフェ・ラ・フロール・ノンノン
  2. お気に入りの記録

    白竹堂京都本店で憧れの布製ベールの京扇子を手に入れた!クールな扇子にテンション上…
  3. Apple・Mac

    SIMロックフリーのiPhoneが日本国内で販売スタート!
  4. 東京

    ホテルニューオータニの朝食3・落ち着いた雰囲気のなだ万でいただく和定食
  5. お気に入りの記録

    GINZA SIX(銀座Ⅵ)山田平安堂:日常使いもできるおしゃれな漆器を手に入れ…
PAGE TOP