Diary

祝☆熊本代表・濟々黌、甲子園初戦突破!!

 

祝☆熊本代表・濟々黌、甲子園初戦突破!!

 

あ…気づいたら漢字ばっかりだ…

強豪相手に、素晴らしい戦いを見せてくれました♪

また、各方面で話題になっている濟々黌(せいせいこう)の応援のすごさ。

結束力は相変わらずですね…何年たっても黌歌が歌えちゃう。

黄色で埋め尽くされたアルプススタンドは圧巻でした。

まずは初戦・おめでとう♪

駆けあがれ! 夏のテッペン(^^)v

濟々黌甲子園

-ちなみに、今年のこのキャッチフレーズも濟々黌 在校生の女の子が作ったもの-

The following two tabs change content below.

坂本 実千代

【講師・SNS Dr】大学、専門学校の非常勤講師を経て現在はフリー。講師になったきっかけは、再就職活動の際にうけた企業からの理不尽な対応。「お願いされる立場になる!」とパソコンの学習をスタート。売り込まずにすむにはどうしたらいいかと考え、「それまでに誰もやったことがないことをやれば目立って声がかかるはず」という結論に達する。そして、3ヶ月で13個の資格を取得し、講師となる。起業して20年、2,000人を超える人へ指導をしてきた実績がある。現在は、「パソコンや営業がどんなに苦手でもできるSNS集客」を中心とした講演を行っている。ーー熊本県出身・血液型:B型・星座:うお座ーー

ドラ息子を漢字にすると「道楽息子」??前のページ

メッセージ・フォーム次のページ

関連記事

  1. お正月

    Diary

    2016 あけましておめでとうございます

    あけましておめでとうございます。…もう6日じゃないか、今更おめ…

  2. お花のネイル

    熊本のこといろいろ

    熊本のお気に入りネイルサロン:ピンクのジェルに手描きのお花とストーンで可愛い♪

    まだまだ寒いけど、もう気分だけは春!今回は、ひさしぶりにサロンのメ…

  3. Diary

    回り道も大事

    答えにすぐたどり着くのが効率のいい人生。訊かれたことには即答で…

  4. Diary

    <音声>おはようございます

    21012年11月1日 おはようございます♪メッセージを音声でお届けし…

  5. Diary

    94歳の大叔母がタクシーで買いに走るお気に入り

    94歳になる大叔母がこだわっている歯ブラシです。鶴…

メール講座・登録フォーム

  1. Diary

    創立130周年記念ラッピングバス
  2. Diary

    <音声>おはようございます
  3. 書籍・読書

    立花岳志さん・新刊「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる…
  4. イチゴのタルト

    スイーツ

    【1日1甘No.1】熊本スイーツ:オ・ボン・マルシェ いちごのタルト
  5. KIROBOmini

    KIROBO mini(キロボミニ)成長日誌4 新語連発?!急に成長したかも。将…
PAGE TOP