高校時代

Diary

献血できる自分になろう!

街で「献血お願いします」のアナウンスがあると、

そのまま素通りするのが申し訳ない。

胸がザワザワする。

これは、わたし自身が高校の時に青少年赤十字で活動していたせいなのか、

そうでないかは自分でもわからないのだけど。

でも、「ごめんなさい、本当にごめんなさい、わたし無理なの…」と

目をつぶって前を通り過ぎるのは本当につらい…。

献血をよびかけるポスター、ラジオ、テレビにも過敏なくらいに反応する。

良心の呵責に耐えかねるように、

数年に一度は献血センターを訪ねてみるも…

あえなく玉砕。

体力ついてきたし、元気だし、もう大丈夫じゃない?

という淡い期待はもろくも毎回崩れ去る。

そんな感じ。

 

小学2年の健康診断ですでに「貧血」「低血圧」。

中学校で「白血球が少ない」と診断されていたわたし。

普段の生活では、もうそれがあたりまえで特に支障は感じなかった。

 

でも、「献血できる自分になろう!」と約1年前から病院で治療をはじめました。

程度がひどいと、食べ物やサプリだけでの改善は難しいようです。

処方薬でだんだん改善がみられ、

献血できるようになる日も近い!ようです。

無事、献血できたら、また献ご報告しますね。

The following two tabs change content below.

坂本 実千代

【講師・SNS Dr】大学、専門学校の非常勤講師を経て現在はフリー。講師になったきっかけは、再就職活動の際にうけた企業からの理不尽な対応。「お願いされる立場になる!」とパソコンの学習をスタート。売り込まずにすむにはどうしたらいいかと考え、「それまでに誰もやったことがないことをやれば目立って声がかかるはず」という結論に達する。そして、3ヶ月で13個の資格を取得し、講師となる。起業して20年、2,000人を超える人へ指導をしてきた実績がある。現在は、「パソコンや営業がどんなに苦手でもできるSNS集客」を中心とした講演を行っている。ーー熊本県出身・血液型:B型・星座:うお座ーー

【1日1甘No.7】熊本・南阿蘇うわさの白いプリン前のページ

【1日1甘No.8】シューパリジャン:ホテル日航熊本「ラ・パティシエール」次のページシュークリーム

関連記事

  1. Diary

    明日から7月!2017年前半を振り返ってみたら…

    明日から7月!今年は やりたいことを やりたい…

  2. Diary

    竹ざるいっぱいのシルクでできたお野菜?!

    大きな竹ざるにいっぱいのお野菜!…と思ったんですが、よ~く見るとな…

  3. 数珠玉の写真

    Diary

    数珠玉って知ってますか?

    数珠玉お手玉の中にはいっていて、シャリって音と適度な重みが…

  4. Diary

    ゆかたパーティー・熊本城を見ながらバーベキュー

    熊本城が見えるホテルでゆかたパーティー毎年恒例のゆかたパーティーが…

  5. Diary

    消えていたブログ、復活しました!

    しばらく更新できない間に、ドメインの更新時期を迎えていて、消えてしまっ…

  6. Diary

    回り道も大事

    答えにすぐたどり着くのが効率のいい人生。訊かれたことには即答で…

メール講座・登録フォーム

  1. スイーツ

    玉名のケーキ屋さんロワゾ―・ブルー:個性派から定番までどれも美しくおいしいケーキ…
  2. FacebookWi-FI

    Facebook

    「いいね!」を押すと無料でWi-Fiにつながる(Facebookチェックイン機能…
  3. 大分

    大分佐伯「〇海(まるかい)」片道4時間かけてもまた行きたくなる絶品・幸せ海鮮丼!…
  4. お気に入りの記録

    GINZA SIX(GSIX 銀座Ⅵ)のスペシャルムービーがとにかくかっこいい!…
  5. 料理など

    今が旬!とうもろこし。せっかくなら茹でたてを食べたい!茹で方は?電子レンジは?
PAGE TOP