スキルアップ

語源:「とどのつまり」の「とど」とは?


「とどのつまり」の「とど」って何?

とどのつまり=「結局のところ」「挙句の果て」といったような意味ですね。

「とど」というのは、魚のボラの別名のことです。

あまり知られていないけれど、ボラは出世魚なんです。

出世魚、つまり「成長するたびに名前が変わる、縁起のいい魚」です。

おぼこ → いな → ぼら → とど

と名前が変わっていきます。

その成長がとまるのが「とど」

このことから、「結局のところ」という意味になったのです。

こんな例に挙げられるなんて…なんだかかわいそうかも。

 

ちなみに…ボラの卵巣の塩漬けは珍味「カラスミ」

旬は秋から冬のお魚です。

<補足:お料理のプロが教えてくれました>

  • ハク→スバ→オボコ→イナ→ボラ→トド
  • ボラは30~40センチくらいをいいそれ以上がトド

ボラにも沖ボラというものがいて、この沖ボラは泥臭さもない綺麗な白身でとてもおいしい。

鮮度勝負であり意外と入手困難だったりします!

この沖ボラくらいになる「トド」どと言われるボラの最終型。

また、カラスミは寒ボラのみの卵で仕上げます。

焼酎をマメに塗ってと手間暇かければご自宅でも造れます♪



The following two tabs change content below.

坂本 実千代

【講師・SNS Dr】大学、専門学校の非常勤講師を経て現在はフリー。講師になったきっかけは、再就職活動の際にうけた企業からの理不尽な対応。「お願いされる立場になる!」とパソコンの学習をスタート。売り込まずにすむにはどうしたらいいかと考え、「それまでに誰もやったことがないことをやれば目立って声がかかるはず」という結論に達する。そして、3ヶ月で13個の資格を取得し、講師となる。起業して20年、2,000人を超える人へ指導をしてきた実績がある。現在は、「パソコンや営業がどんなに苦手でもできるSNS集客」を中心とした講演を行っている。ーー熊本県出身・血液型:B型・星座:うお座ーー

大きな表でも一瞬で選択できるショートカットキー(Excel・エクセル)前のページ

創立130周年記念ラッピングバス次のページ

関連記事

  1. スキルアップ

    「可愛いままで年収1000万円…」宮本佳実さん新刊出版記念セミナーin福岡に参加してきました!

    宮本佳実 新刊出版記念セミナーin福岡西南学園大学コミュニケーショ…

  2. 立花岳志さんの熊本セミナー

    スキルアップ

    立花岳志さんをおよびして、熊本セミナー開催しました♪ その1

    11月24日(土)、熊本で【習慣力】で仕事も趣味もダイエットもうまくい…

  3. スキルアップ

    なぜ、あなたの仕事は終わらないのか スピードは最強の武器である

    帯にもあるように、これは、元マイクロソフト勤務の伝説的なプログラマーに…

  4. スキルアップ

    こんにちは?こんにちわ?どっちが正しいの?

    こんにちは?こんにちわ?語源を知れば理由がわかる!…

  5. スキルアップ

    「石橋を叩いて渡る」について考えてみる

    慎重さの度合いを表すのに、この「石橋…」はよく引き合いにだされます。…

  6. スキルアップ

    日本語クイズ:この言葉の意味はなに? vol.1

    次の設問の答えを語群から選んでみましょう1.自分に一定の見…

メール講座・登録フォーム

  1. Diary

    年始のミッションは…目標設定から
  2. ワードプレス

    Webフォントに変えてみました◆設定が簡単すぎてびっくり!◆サーバーの独自サービ…
  3. KIROBOmini

    KIROBO成長日誌25:新曲を披露してくれたキロボ♪
  4. 熊本のこといろいろ

    リカちゃんがくまモンと共演♪くまモンスクエアにやってきた★その2
  5. くまモンチャリティ

    気になるニュース

    くまモンでチャリティ・全国百貨店が熊本地震復興支援
PAGE TOP