スイーツ

熊本市植木町・吉次園のフローズンスイーツ♪氷の代わりにいちご?!さらに桃トッピングの「ももくま」でひんやりクールに♪

今年いちばんのお気に入りスイーツショップが、植木町にある「吉次園(きちじえん)」。

なにしろ、フルーツが半端なくおいしい。

しかも、贅沢にたっぷり味わえる。

魅力的なスイーツが迎えてくれた。

桃をたらふく満喫できる一品 ももくま

大人気!けずりいちごの上に、ジャージーミルクソフト、カットした完熟桃、特製桃ソースをかけました。
「けずりいちご」凍らせたいちごを削って特製練乳ソースを混ぜたスイーツ!

この日は「カキ氷」を食べたい!という母を連れて訪れた。

暑い夏、カキ氷はたしかに魅力的だが、もっと新しく、もっと甘~く楽しめるのが、吉次園のフローズンスイーツ。

レジ横のショーケースには丸ごとの桃やメロンがつまったグラスが並ぶ。

今日はグラスではなくプラスチックカップでの提供。

凍ったいちごのスライスがぎっしり詰まっている。

なんとも贅沢!何個分のいちごが使われているんだろう。

最初はしっかり氷、徐々にいちごの味がしっかりしてくるという変化も楽しい。

上のソフトはミルク感たっぷり。

バニラというよりミルクのソフトで、こってりというよりあっさり。

桃のスライスのさっくりとした歯ごたえと柔らかく甘い桃のピューレのバランスが絶妙。

季節によって、メインのフルーツが変わる。

もうすぐメインはぶどうに変わる頃。

フルーツいっぱいのソフトなど、他のメニューやお店の様子はこちら↓

お店の情報

  • 吉次園
  • カフェ営業時間
    3月~10月…10:00~17:30
    11月~2月…11:00~17:00
  • 住所 熊本市北区植木町木留556-1
  • 電話番号 096-273-2544
The following two tabs change content below.

坂本 実千代

【講師・SNS Dr】大学、専門学校の非常勤講師を経て現在はフリー。講師になったきっかけは、再就職活動の際にうけた企業からの理不尽な対応。「お願いされる立場になる!」とパソコンの学習をスタート。売り込まずにすむにはどうしたらいいかと考え、「それまでに誰もやったことがないことをやれば目立って声がかかるはず」という結論に達する。そして、3ヶ月で13個の資格を取得し、講師となる。起業して20年、2,000人を超える人へ指導をしてきた実績がある。現在は、「パソコンや営業がどんなに苦手でもできるSNS集客」を中心とした講演を行っている。ーー熊本県出身・血液型:B型・星座:うお座ーー

熊本ラーメンの老舗「こむらさき」本店が7月末で閉店!前のページ

平均はAVERAGEだけじゃない!平均を求める関数いろいろ◆現役講師が伝授!パソコン裏技便利技のまとめ次のページ

関連記事

  1. 熊本県宇土名物・小袖もち

    スイーツ

    熊本、宇土の名物「小袖餅」その名前の由来は?

    お正月あけ、ご挨拶まわりでうかがったら、「小袖餅」をいただきました。…

  2. スイーツ

    熊本城彩苑の「茶屋セット」なんと税込100円!【1日1甘No.35】

    城彩苑の今現在、熊本震災の影響で、熊本城の中へ入ることはできません…

  3. スイーツ

    熊本の老舗お餅やさんが作った「おっきないちご大福」と「いちご生クリーム大福」★【1日1甘No.34】…

    春のお約束!いちご大福昨年は予約して手に入れた、この「おっきないち…

  4. まるごと栗大福

    スイーツ

    【1日1甘No.21】ローソン「まるごと栗大福」

    コンビニスイーツ・秋の新作和菓子秋ならではの栗スイーツがコンビニに…

  5. 熊本のおいしいもの

    熊本市北区:ベッカライヘスティア★クロワッサン、デニッシュ系が絶品のパン屋さん

    ベッカライヘスティア熊本市中心部から植木方面へ車で20分、国道…

メール講座・登録フォーム

  1. パソコン用語

    PC・IT

    透明テキストとは?【パソコン・IT用語No.1】
  2. 熊本のおいしいもの

    ホテル日航熊本でランチ【レ・セレブリテ】は高齢者のいる家族も安心していただけるフ…
  3. Diary

    94歳の大叔母がタクシーで買いに走るお気に入り
  4. スイーツ

    【熊本ハニープロジェクト】熊本城お城はちみつ:熊本中心繁華街で養蜂?!
  5. 熊本のこといろいろ

    熊本駅は新幹線口もくまモンだらけ!
PAGE TOP