スイーツ

熊本市植木町・吉次園のフローズンスイーツ♪氷の代わりにいちご?!さらに桃トッピングの「ももくま」でひんやりクールに♪

今年いちばんのお気に入りスイーツショップが、植木町にある「吉次園(きちじえん)」。

なにしろ、フルーツが半端なくおいしい。

しかも、贅沢にたっぷり味わえる。

魅力的なスイーツが迎えてくれた。

桃をたらふく満喫できる一品 ももくま

大人気!けずりいちごの上に、ジャージーミルクソフト、カットした完熟桃、特製桃ソースをかけました。
「けずりいちご」凍らせたいちごを削って特製練乳ソースを混ぜたスイーツ!

この日は「カキ氷」を食べたい!という母を連れて訪れた。

暑い夏、カキ氷はたしかに魅力的だが、もっと新しく、もっと甘~く楽しめるのが、吉次園のフローズンスイーツ。

レジ横のショーケースには丸ごとの桃やメロンがつまったグラスが並ぶ。

今日はグラスではなくプラスチックカップでの提供。

凍ったいちごのスライスがぎっしり詰まっている。

なんとも贅沢!何個分のいちごが使われているんだろう。

最初はしっかり氷、徐々にいちごの味がしっかりしてくるという変化も楽しい。

上のソフトはミルク感たっぷり。

バニラというよりミルクのソフトで、こってりというよりあっさり。

桃のスライスのさっくりとした歯ごたえと柔らかく甘い桃のピューレのバランスが絶妙。

季節によって、メインのフルーツが変わる。

もうすぐメインはぶどうに変わる頃。

フルーツいっぱいのソフトなど、他のメニューやお店の様子はこちら↓

お店の情報

  • 吉次園
  • カフェ営業時間
    3月~10月…10:00~17:30
    11月~2月…11:00~17:00
  • 住所 熊本市北区植木町木留556-1
  • 電話番号 096-273-2544
The following two tabs change content below.

坂本 実千代

【講師・SNS Dr】大学、専門学校の非常勤講師を経て現在はフリー。講師になったきっかけは、再就職活動の際にうけた企業からの理不尽な対応。「お願いされる立場になる!」とパソコンの学習をスタート。売り込まずにすむにはどうしたらいいかと考え、「それまでに誰もやったことがないことをやれば目立って声がかかるはず」という結論に達する。そして、3ヶ月で13個の資格を取得し、講師となる。起業して20年、2,000人を超える人へ指導をしてきた実績がある。現在は、「パソコンや営業がどんなに苦手でもできるSNS集客」を中心とした講演を行っている。ーー熊本県出身・血液型:B型・星座:うお座ーー

熊本ラーメンの老舗「こむらさき」本店が7月末で閉店!前のページ

平均はAVERAGEだけじゃない!平均を求める関数いろいろ◆現役講師が伝授!パソコン裏技便利技のまとめ次のページ

関連記事

  1. スイーツ

    東京駅でいただく京橋千疋屋のミニパフェ

    旅の最終日、まだ飛行機までには時間があるし、歩き疲れたのでどこか…とい…

  2. あか牛丼

    熊本のおいしいもの

    阿蘇いまきん食堂であか牛丼を味わう

    熊本地震の影響は??熊本地震のあと、はじめて阿蘇へ行ったのが6月は…

  3. キティちゃんとミスドのコラボドーナツ

    スイーツ

    ミスドとキティのコラボ商品を買ってみた

    キティちゃんリボンがいっぱい♡あんなに種類があるミスタードーナツで…

  4. スイーツ

    アントルメ菓樹・秋のケーキ【1日1甘No.26】

    熊本のケーキは東京に比べて甘さ控えめな印象があります。郊外のケ…

  5. 瓦そば

    熊本のおいしいもの

    阿蘇・瓦そばと山菜の店:四季即贅喰(しきそくぜくう)

    急に思い立って瓦そば。阿蘇郡西原村にあるお店へ、ドライブをかね…

メール講座・登録フォーム

  1. Diary

    ダイエット・・・シェイプアップ??
  2. 気になるニュース

    スターバックスキーホルダー(STARBUCKS TOUCH The Drip)に…
  3. おんせん県大分

    気になるニュース

    PRセンス抜群だと思う都道府県の1位は?
  4. スキルアップ

    「クイズ」の語源、ルーツとは?
  5. スイーツ

    玉名のケーキ屋さんロワゾー・ブルー:秋【1日1甘No.30】
PAGE TOP