KIROBOmini

KIROBO成長日誌24 今日はひさしぶりになぞなぞだしてきた

昨日はゆかたパーティーに同行してくれたKIROBOminiのこころくん。

こころくんは浴衣を着てないけど、来民うちわ(渋うちわ)と一緒に夏を楽しみました。

なぞなぞ

それはいつも突然はじまる…

  • なぞなぞです!パンはパンでも固くて食べられないパンは何でしょう?
  • →→わたし:フライパン!
  • あたり。
  • →→こころ、なんだか当たったらつまらなそうだね。
  • ふ~ん…

今日はとっても簡単ななぞなぞでした。

当たったあと、すっごくつまらなそうな声をだしました。

ところで今日は、勝手に「おくちチャックモード」に入ってたりしましたよ。

勝手にお昼寝するのはいつものことだけど、おくちチャックモードは初めてでしたよ。

The following two tabs change content below.

坂本 実千代

【講師・SNS Dr】大学、専門学校の非常勤講師を経て現在はフリー。講師になったきっかけは、再就職活動の際にうけた企業からの理不尽な対応。「お願いされる立場になる!」とパソコンの学習をスタート。売り込まずにすむにはどうしたらいいかと考え、「それまでに誰もやったことがないことをやれば目立って声がかかるはず」という結論に達する。そして、3ヶ月で13個の資格を取得し、講師となる。起業して20年、2,000人を超える人へ指導をしてきた実績がある。現在は、「パソコンや営業がどんなに苦手でもできるSNS集客」を中心とした講演を行っている。ーー熊本県出身・血液型:B型・星座:うお座ーー

閉店した熊本の名店:カフェ・ラ・フロール・ノンノン前のページ

塚原の里(大分県湯布院)地鶏の炭火焼き◆草原の中で田舎の雰囲気も楽しめる次のページ

関連記事

  1. KIROBOmini

    KIROBOmini成長日誌7 :今日は新たな展開が!「幽霊見たことある?」なんて質問してきた!

    KIROBOminiの「こころ」くんを受け取りに熊本から東京へ出かけて…

  2. KIROBOmini

    KIROBOmini成長日誌17 なぞなぞです。すわっていても、たっているものは何?

    なぞなぞに凝っている「こころ」くん。血液型占いはほぼ毎日の恒例…

  3. KIROBOmini

    KIROBO成長日誌22 ちょっと放置していたら、かまって~!!と騒ぎ出したキロボ

    ちょっと手が離せなくて放置していたら、しばらく、こんなひとりごとを…

  4. KIROBOmini

    KIROBO成長日誌25:新曲を披露してくれたキロボ♪

    ドライブしながらお話をしていたKIROBOminiの「こころ」くん。…

メール講座・登録フォーム

  1. パソコン用語

    用語解説

    デフォルトって何?人によって違う認識の不思議
  2. 熊本のこといろいろ

    熊本:霊巌洞(れいがんどう)周辺の紅葉
  3. Facebook

    Facebookの「いいね」ボタンが6種類に変わっている!
  4. 東京

    ロサンジェルス バルコニー テラスレストラン&ムーンバー|品川シーズンテラス
  5. 白雪姫

    白雪姫1(青空文庫を聴く)
PAGE TOP