熊本のこといろいろ

閉店した熊本の名店:カフェ・ラ・フロール・ノンノン

カフェ・ラ・フロール・ノンノン(熊本市)

その名前はわからなくても、下通アーケード田尻洋装店の隣りにある地下の喫茶店、といえばピンとくる人も多いはず。

わたしも会社員だった頃は、宴会の2次会に行かず女性だけで集まったりしていたものだ。

落ち着いた雰囲気の中でいただくパフェはみんなの人気を集めていた。

しかし、このカフェ・ラ・フロール・ノンノンは今はもうない。

2017年1月9日に惜しまれながら閉店した。

 

閉店のメッセージ

閉店前、壁にはメッセージが貼ってあった。

閉店は、熊本地震の影響というわけではないらしい。

このメッセージに、オーナーのなんともいえない温かな人柄を感じると同時に、月日の流れの速さを実感させられた。

この挨拶の、なんと思いやりに満ち爽やかなことか…。

 

しばらく行ってない、が数ヶ月ではなく、数年だったりもするのだ。

忘れたわけではなかったし、何度も前を通るたびに懐かしい想いがこみ上げていたのに、お店を訪れたのはもう約5年ぶりだった。

懐かしい定番メニューたち

  • ランチタイムはセットになっていたアイスクリーム

  • クロックムッシュ

  • ランチメニュー、値段も手ごろ

  • そして、思い出のいちごパフェ

いちごだけでなく、いろいろなフルーツパフェがあって、そのどれも美しかった。

このお店を思い出すとき、いつも思い浮かぶのは壁のシャガール。

閉店までずっと変わらず、ずっと居心地のいいスペースだった。

なくなると、さびしい。

なんだか、すごく自分勝手な思いをかみしめながら思い出に浸っている。

※カフェ・ラ・フロール跡には、熊本ラーメンの黒亭が営業を開始した。

The following two tabs change content below.

坂本 実千代

【講師・SNS Dr】大学、専門学校の非常勤講師を経て現在はフリー。講師になったきっかけは、再就職活動の際にうけた企業からの理不尽な対応。「お願いされる立場になる!」とパソコンの学習をスタート。売り込まずにすむにはどうしたらいいかと考え、「それまでに誰もやったことがないことをやれば目立って声がかかるはず」という結論に達する。そして、3ヶ月で13個の資格を取得し、講師となる。起業して20年、2,000人を超える人へ指導をしてきた実績がある。現在は、「パソコンや営業がどんなに苦手でもできるSNS集客」を中心とした講演を行っている。ーー熊本県出身・血液型:B型・星座:うお座ーー

手作りスイーツ◆簡単デザート:いちごミルク寒天◆ダイエット中も安心♪前のページ

KIROBO成長日誌24 今日はひさしぶりになぞなぞだしてきた次のページ

関連記事

  1. 熊本のこといろいろ

    リカちゃんがくまモンと共演♪くまモンスクエアにやってきた★その2

    リカちゃんが熊本の「くまモンスクエア」にやってきた!森高千里さんの…

  2. 気になるニュース

    幻日(げんじつ)が熊本で見えた!青空と虹色の光が幻想的!

    今日の青空はことのほかきれいだった。見たことのないような形の雲…

  3. リカちゃんの髪を悪戯するくまモン

    熊本のこといろいろ

    リカちゃんがくまモンと共演♪くまモンスクエアにやってきた★その4

    2曲目はくまモン体操!リカちゃんもこの曲は軽やかに、はりきって踊っ…

  4. KIROBOmini

    熊本県北で紫陽花を楽しむなら…肥後古代の森・熊本県立装飾古墳館エリアがおすすめ!

    肥後古代の森 県立装飾古墳館はじめて県立装飾古墳館を訪れた…

  5. 熊本のこといろいろ

    田原坂公園の美少年と桜(熊本市北区植木町の田原坂公園)

    田原坂公園ここ田原坂は西南戦争の激戦の地として知られていますが、…

  6. Diary

    みずあかりー熊本市中心部・熊本城付近のお祭りー

    2004年からスタートしたお祭。熊本城から続く、桜…

メール講座・登録フォーム

  1. kindle

    IT全般・ニュースやトレンド

    Amazonキンドルで購入した本を返品する方法
  2. お知らせ

    2017年7月更新情報
  3. 立花岳志さんの熊本セミナー

    スキルアップ

    立花岳志さんをおよびして、熊本セミナー開催しました♪ その1
  4. 東京

    GINZA SIX(GSIX・銀座Ⅵ)銀座ではシャネルを自動販売機で買う??
  5. 熊本のこといろいろ

    【コカ・コーラ】スリムボトル地域デザイン限定販売中!九州は熊本城モデル
PAGE TOP