Windows

拡張子を表示させたい/拡張子とは?


拡張子とは?

拡張子(かくちょうし)。聞きなれない言葉かもしれません。

ファイル名に続けて表示される、「.」からはじまる3文字または4文字のアルファベットです。

よく見かけるものとしては、Webページの「 .html 」やエクセルの「 .xls 」「 .xlsx 」などでしょうか。これは、そのファイルがどんな種類のファイルかを表しているものです。そのため、ファイル名を変更したりするときに間違って消してしまうと、ファイル自体を開けなくなってしまったり、作業が面倒になったりします。

そのため、最近のWindowsでは拡張子を表示しない設定が標準になっています。

でも、画像の種類を知りたいときなど、拡張子を表示させたい時があります。どうすればいいんでしょう??

 

拡張子を表示させたい!その方法は?

1.コントロールパネルを開きます。

2.表示方法を【カテゴリ】からそれ以外のもの…アイコン表示に切り替えます。
コントロールパネル

3.【フォルダオプション】を選びます

4.表示されたダイアログボックスから次のように設定します。
(この画面はWindows7のダイアログボックスです)

*【表示】タブ を開く

*「登録されている拡張子は表示しない-オン」 のチェックボックスをクリックしてオフにすると、
表示が「登録されている拡張子は表示しない-オフ」になります(下図参照)

*【OK】をクリック

フォルダオプションの設定

これで、拡張子が表示されるようになりました♪

保存していたファイルや写真などで確認してみましょう。

ピクチャフォルダの写真ファイル名に「 .jpg 」などが表示されていれば成功です!




The following two tabs change content below.

坂本 実千代

【講師・SNS Dr】大学、専門学校の非常勤講師を経て現在はフリー。講師になったきっかけは、再就職活動の際にうけた企業からの理不尽な対応。「お願いされる立場になる!」とパソコンの学習をスタート。売り込まずにすむにはどうしたらいいかと考え、「それまでに誰もやったことがないことをやれば目立って声がかかるはず」という結論に達する。そして、3ヶ月で13個の資格を取得し、講師となる。起業して20年、2,000人を超える人へ指導をしてきた実績がある。現在は、「パソコンや営業がどんなに苦手でもできるSNS集客」を中心とした講演を行っている。ーー熊本県出身・血液型:B型・星座:うお座ーー

熊本:霊巌洞(れいがんどう)周辺の紅葉前のページ

iPhoneカバーをエヴァンゲリヲンとキティちゃんのコラボにしてみました♪♪次のページエヴェンゲリオン&キティちゃんのコラボ

関連記事

  1. Windows

    PowerPoint プロジェクタと操作PCに違う画面を表示させるには?

    PowerPointを使ったプレゼンテーションここ数年のO…

  2. キーボード

    Windows

    ウィンドウを素早く処理する方法<ショートカットキー>

    あれこれ作業をしていて、ふっと落ち着いた時。気…

  3. スカイドライブ

    Windows

    SkyDriveがOneDriveになる理由と変化

    SkyDriveからお知らせメールが届きました。>--ここから…

  4. Windows

    大きな表でも一瞬で選択できるショートカットキー(Excel・エクセル)

    大きな表でも一瞬で選択できるショートカットキーエクセルは「…

  5. Windows

    Wordで作った文書にパスワードを設定する方法とは?

    情報漏えいの危険性が叫ばれる昨今、自分のデータは自分で守る必要…

  6. Windows

    現役講師が伝授!パソコン裏技便利技(RERICCA.com)更新情報

    このRERICCA STYLEはRERICCA.comの「中の人」のブ…

メール講座・登録フォーム

  1. 気になるニュース

    熊本地震から100日を超えて
  2. くまモンとリカちゃん

    熊本のこといろいろ

    くまモンとリカちゃんがフランス観光親善大使に!二人の共演は??
  3. 東京

    そば処 無茶庵(椿山荘)
  4. 熊本のこといろいろ

    田原坂西南戦争資料館(熊本市北区植木町)国内最大最後の戦いの地・日赤のはじまり
  5. 熊本のこといろいろ

    くまモンバイク(HONDA KUMAMON Giorno)乗っちゃいました!
PAGE TOP