熊本のこといろいろ

田原坂西南戦争資料館(熊本市北区植木町)国内最大最後の戦いの地・日赤のはじまり

熊本市田原坂西南戦争資料館

とてもきれいに生まれ変わった戦争資料館。

入口には、こんなPOPな写真撮影用パネルも。

弾痕の家(復元)

日本赤十字のはじまりは、ここ、田原坂だともいえます。

1877年の西南の役をきっかけに「博愛社」としてはじまったのが日本赤十字。

「この地で敵味方に関係なく救助を行った」との記録があります。

日本政府が1886年にジュネーブ条約に加盟し、博愛社は日本赤十字社となりました。

慰霊塔

この「慰霊塔」のまわりには、官軍、薩摩軍の両方の戦没者名が刻まれています。

国内最大で最後の内戦だといわれる「西南の役」。

眼下にのどかな田園風景を見渡せる見晴台や、桜やつつじが楽しめる田原坂公園もあります。

熊本市中心部からより、植木インターや玉名市からのほうが近いという立地で、

訪れるには車は必須ですが、広い駐車場があるので安心です。

〒861-0163 熊本市北区植木町豊岡858-1

地震後の熊本を旅した本
The following two tabs change content below.

坂本 実千代

【講師・SNS Dr】大学、専門学校の非常勤講師を経て現在はフリー。講師になったきっかけは、再就職活動の際にうけた企業からの理不尽な対応。「お願いされる立場になる!」とパソコンの学習をスタート。売り込まずにすむにはどうしたらいいかと考え、「それまでに誰もやったことがないことをやれば目立って声がかかるはず」という結論に達する。そして、3ヶ月で13個の資格を取得し、講師となる。起業して20年、2,000人を超える人へ指導をしてきた実績がある。現在は、「パソコンや営業がどんなに苦手でもできるSNS集客」を中心とした講演を行っている。ーー熊本県出身・血液型:B型・星座:うお座ーー

田原坂公園の美少年と桜(熊本市北区植木町の田原坂公園)前のページ

ペギー葉山さんを偲ぶ次のページ

関連記事

  1. リカちゃんの髪を悪戯するくまモン

    熊本のこといろいろ

    リカちゃんがくまモンと共演♪くまモンスクエアにやってきた★その4

    2曲目はくまモン体操!リカちゃんもこの曲は軽やかに、はりきって踊っ…

  2. 熊本のこといろいろ

    熊本駅の「おてもやん通り」には101匹の「クロちゃん」がいる!「おてもやん通り」とは?!

    熊本駅おてもやん通りとは?「おてもやん通り」とは、新幹線口と白川口…

  3. ポスト

    熊本市中央郵便局のたぬきポスト:2018年春バージョン

    2018年のたぬきポストはお花見!季節にあわせてお召し変えをするん…

  4. Diary

    創立130周年記念ラッピングバス

    やっと明るい時間に遭遇しました。母校のラッピングバス…

  5. 熊本のこといろいろ

    くまモンバイク(HONDA KUMAMON Giorno)乗っちゃいました!

    くまモン誕生祭くまモン誕生祭でにぎわう熊本市中心部。サンロ…

  6. 熊本のこといろいろ

    熊本のネイルサロン:中央区上通リュバンで春色ネイルにチェンジ

    旅行で手を酷使したせいか、今回は少し早めのネイルチェンジになった。…

メール講座・登録フォーム

  1. スキルアップ

    毎日暑いですね(>_<) でも、節電の夏!扇子を持ち歩いている方も…さて、その「…
  2. お気に入りの記録

    アフタヌーンティーセットは可愛いだけではなくしっかりお腹いっぱいになるセット★ホ…
  3. スキルアップ

    再就職するために知っておきたい4つの基礎知識
  4. 気になるニュース

    郵便料金が6月1日から値上げ!料金変更のポイントと切手やはがきを交換する場合の豆…
  5. 東京

    浅草 たつみ屋 ヨドバシAkiba ランチ情報
PAGE TOP