熊本のこといろいろ

田原坂西南戦争資料館(熊本市北区植木町)国内最大最後の戦いの地・日赤のはじまり

熊本市田原坂西南戦争資料館

とてもきれいに生まれ変わった戦争資料館。

入口には、こんなPOPな写真撮影用パネルも。

弾痕の家(復元)

日本赤十字のはじまりは、ここ、田原坂だともいえます。

1877年の西南の役をきっかけに「博愛社」としてはじまったのが日本赤十字。

「この地で敵味方に関係なく救助を行った」との記録があります。

日本政府が1886年にジュネーブ条約に加盟し、博愛社は日本赤十字社となりました。

慰霊塔

この「慰霊塔」のまわりには、官軍、薩摩軍の両方の戦没者名が刻まれています。

国内最大で最後の内戦だといわれる「西南の役」。

眼下にのどかな田園風景を見渡せる見晴台や、桜やつつじが楽しめる田原坂公園もあります。

熊本市中心部からより、植木インターや玉名市からのほうが近いという立地で、

訪れるには車は必須ですが、広い駐車場があるので安心です。

〒861-0163 熊本市北区植木町豊岡858-1

地震後の熊本を旅した本
The following two tabs change content below.

坂本 実千代

【講師・SNS Dr】大学、専門学校の非常勤講師を経て現在はフリー。講師になったきっかけは、再就職活動の際にうけた企業からの理不尽な対応。「お願いされる立場になる!」とパソコンの学習をスタート。売り込まずにすむにはどうしたらいいかと考え、「それまでに誰もやったことがないことをやれば目立って声がかかるはず」という結論に達する。そして、3ヶ月で13個の資格を取得し、講師となる。起業して20年、2,000人を超える人へ指導をしてきた実績がある。現在は、「パソコンや営業がどんなに苦手でもできるSNS集客」を中心とした講演を行っている。ーー熊本県出身・血液型:B型・星座:うお座ーー

田原坂公園の美少年と桜(熊本市北区植木町の田原坂公園)前のページ

ペギー葉山さんを偲ぶ次のページ

関連記事

  1. 気になるニュース

    幻日(げんじつ)が熊本で見えた!青空と虹色の光が幻想的!

    今日の青空はことのほかきれいだった。見たことのないような形の雲…

  2. KIROBOmini

    熊本県北で紫陽花を楽しむなら…肥後古代の森・熊本県立装飾古墳館エリアがおすすめ!

    肥後古代の森 県立装飾古墳館はじめて県立装飾古墳館を訪れた…

  3. 熊本のこといろいろ

    復活した阿蘇火山博物館へヒッチハイクしていたスペインのカップルと同行♪

    阿蘇火山博物館阿蘇火山博物館の現状平成28年4月16日に発生し…

  4. 熊本のこといろいろ

    熊本城稲荷神社の大鳥居、社務所を完全に撤去!復興にむけての歩みを見守りたい

    熊本城稲荷神社熊本城稲荷神社は、1588年に加藤清正が肥後藩主とし…

  5. 熊本のこといろいろ

    リカちゃんがくまモンと共演♪くまモンスクエアにやってきた★その2

    リカちゃんが熊本の「くまモンスクエア」にやってきた!森高千里さんの…

メール講座・登録フォーム

  1. 立花岳志さん著書

    お知らせ

    熊本で2月に立花岳志さんのセミナーを開催します!タイトルは「好きなことをネットに…
  2. 大阪

    ハローキティカフェ(THE GUEST cafe&dinner心斎橋1…
  3. Diary

    なが~いお休みが明けました
  4. KIROBOmini

    熊本県北で紫陽花を楽しむなら…肥後古代の森・熊本県立装飾古墳館エリアがおすすめ!…
  5. 登録、読み込みが終わった画面はこんな感じ

    Apple・Mac

    自分をすべて記録する All MyMemories-memolane-
PAGE TOP