東京

GINZA SIX(GSIX・銀座Ⅵ)銀座ではシャネルを自動販売機で買う??

GINZA SIXの魅力は、なんといってもそのラグジュアリーさ。

どのフロアもどの店もどの商品もとても魅力的。

…とはいっても、ほとんどのものがおいそれとは買える商品ではない。

でも、この地下1階のコスメフロアのものなら、ほかの百貨店と同じ商品、同じ価格。

GINZA SIXで何か買いたい!という時には、目新しさもあるこんな商品がおもしろいかも。

世界初!シャネルの自動販売機

シャネルの入口に、こんな自動販売機がある。

近くに立って説明してくれるスタッフも男性。

彼女にプレゼントしたいけどBAさんと会話するのが苦手…という方や、雑誌で見たものを買いたいけれど、お店に行くと他の商品まで買ってしまいそう…という方にとってもいい仕組みかも。

そうでなくても、使ってみたくなるおしゃれなパネル。

タッチパネルで選び、カードで精算すると…

「シャネル フレグランス&ビューティ」の目玉はコスメの自動販売機。タッチパネルで欲しい色を選び、カードで精算を済ませると、商品がショッパーに入った状態で受け取り口から出てくる仕組み。日本語、英語、中国語、韓国語の4カ国語に対応。第1弾は「ルージュココ」12色

こんなふうにシャネルの袋に入った口紅が出てくる!

黒いパネルが開いてこの袋が出てくるのはなんだか楽しい。

なんだか特別感がある。

現在は第1弾としてCOCOの口紅だけだが、徐々に商品展開は増えていく予定。

日本語、英語、中国語、韓国語に対応している。

ちなみに、しばらく見ていた中で購入したのは男性ばかり。

まだまだ周りの注目を集めるので、女性は照れるのか??

こんなふうにいろいろ新しい発見があるGINZA SIXは、やっぱりおもしろい♪

The following two tabs change content below.

坂本 実千代

【講師・SNS Dr】大学、専門学校の非常勤講師を経て現在はフリー。講師になったきっかけは、再就職活動の際にうけた企業からの理不尽な対応。「お願いされる立場になる!」とパソコンの学習をスタート。売り込まずにすむにはどうしたらいいかと考え、「それまでに誰もやったことがないことをやれば目立って声がかかるはず」という結論に達する。そして、3ヶ月で13個の資格を取得し、講師となる。起業して20年、2,000人を超える人へ指導をしてきた実績がある。現在は、「パソコンや営業がどんなに苦手でもできるSNS集客」を中心とした講演を行っている。ーー熊本県出身・血液型:B型・星座:うお座ーー

代官山T-SIDE:代官山蔦屋書店 TSUTAYAで書籍・文具・オーディオに囲まれたあと2階のAnjin(アンジン)でモヒートを…前のページ

コインロッカーが見つからない!そんな時に役立つサイト次のページ

関連記事

  1. エトセトラ

    ダイエットの味方だというハイレジ(レジスタントスターチ)のパスタを食べてみた

    ランチタイムのプロントでメニューをみていて、ふと気になったのが「ハイレ…

  2. Facebook

    Facebookの「いいね」ボタンが6種類に変わっている!

    Facebookの「いいね」ボタンが選べるボタンに!以前から、…

  3. 東京

    ホテルニューオータニ「絶景の朝食」地上40階のスカイラウンジで和洋中ビュッフェから始まる1日

    ホテルニューオータニの朝食ホテルニューオータニ東京3連泊は全て朝食…

  4. IT情報お守り

    Diary

    神田明神でお守りを新しくしてきました!

    神田明神に行ってきました。冬だけどここ数日すごしやすい日が続い…

  5. スイーツ

    【1日1甘No.14】銀のぶどう・チョコレートサンド

    スイーツを見るのも食べるのも大好き!せっかくならこのHAPPY…

メール講座・登録フォーム

PAGE TOP