大分・七夕まつり

大分

大分旅行-七夕まつり-2016年大分の夏-1

大分市中心部で開催された七夕まつり

大分市中心部、アーケードを中心に開催された七夕まつり。
8月第1金曜日~日曜日ということで、今年2016年は8月5日~7日でした。
以前、大分に住んでいたころにはなかったお祭だと記憶しています。

初日には照明入の山車などが会場を練り歩いた…ということでしたが、
残念ながら2日めはそのイベントはなく、山車はそれぞれのお店や会社の前に飾られていました。

IMG_7778

がんばれ熊本!元気です大分!

アーケードの天井からかかっている七夕飾りは、とても大きくて遠目にはかなりな迫力。
近づくと、折り鶴だったり、小さなコメントがあったり…。
13925966_1149177621813023_3280937461937998962_o

マイメロが多いのは、サンリオのハーモニーランドが大分にあることと、大分銀行のイメージキャラクターが現在マイメロだからでしょうか。

13923512_1149177618479690_1992578988014436674_o

このアーケードがこんなに賑わっていて人が多いのは、正直はじめてかも??

地震直前の2016年4月10日にも訪ねているのですが、
そのとき以上に「飲食店の通り」という印象が強くなりました。

また、大分駅周辺が再開発されたことで、「トキワ大国」から変化がでてきたのかな??という感じ。

人の流れが大分駅~この商店街 という感じにまた変わってきているように感じました。

単純にお祭りだったから??

13995376_1149177625146356_1108812980046883302_o

熊本への応援メッセージがほんとうにたくさんありました。

このにぎやかな七夕飾り、それぞれの手作り感がほんとうにあったかくていいお祭りですね。

 

風船が空へ…

2日目ラストは、空にむかって放す数百個の風船!
派手な華やぎはなかったものの、じんわりとゆっくりあがっていく風船の姿と、
それを見てはしゃいでいる子供たちの姿が…なんだか不思議な趣でした。

IMG_7861

The following two tabs change content below.

坂本 実千代

【講師・SNS Dr】大学、専門学校の非常勤講師を経て現在はフリー。講師になったきっかけは、再就職活動の際にうけた企業からの理不尽な対応。「お願いされる立場になる!」とパソコンの学習をスタート。売り込まずにすむにはどうしたらいいかと考え、「それまでに誰もやったことがないことをやれば目立って声がかかるはず」という結論に達する。そして、3ヶ月で13個の資格を取得し、講師となる。起業して20年、2,000人を超える人へ指導をしてきた実績がある。現在は、「パソコンや営業がどんなに苦手でもできるSNS集客」を中心とした講演を行っている。ーー熊本県出身・血液型:B型・星座:うお座ーー

熊本地震熊本へのふるさと納税ありがとうございます!前のページ

復活!【1日1甘No.17】熊本老舗洋菓子店:スイス次のページ

関連記事

  1. 大分

    大分のカフェ・niko and…COFFEE(アミュプラザおおいた)

    駅が新しくなって、大分は見違えるように変わった。おしゃれな駅ビ…

  2. 地鶏料理

    大分

    まんとく(宮崎地鶏・炭火焼のお店)大分で地鶏のもも焼きを食べるならここ!

    大分で、宮崎地鶏のもも炭焼きを食べるならここ・まんとく!ジューシー…

  3. 吟

    大分

    大分旅行-おいしい魚を臼杵で味わう−2016年大分の夏-2

    わざわざ行くには理由がある:吟大分への旅行を計画する時、最初に予約…

  4. 大分

    塚原の里(大分県湯布院)地鶏の炭火焼き◆草原の中で田舎の雰囲気も楽しめる

    地鶏の炭火焼き:湯布院・塚原の里湯布院の中心地から車を走らせること…

  5. 大分

    大分佐伯「〇海(まるかい)」片道4時間かけてもまた行きたくなる絶品・幸せ海鮮丼!

    大分は魚がおいしい!熊本から大分に引っ越して最初に感じたのはこ…

  6. スイーツ

    湯布院のおしゃれなお店・鞠智(くくち)で買うお土産、柚子餡最中はとにかくかわいい♪

    おしゃれな湯布院みやげを買うなら鞠智湯布院駅から観光の中心へ進んで…

メール講座・登録フォーム

  1. くまモン

    熊本のこといろいろ

    熊本にはくまモンがあふれてる!これはなぁに??
  2. 動画&音声

    パソコンの文字入力が苦手な人のための動画
  3. カブトムシの寝床つくってみた

    Diary

    カブトムシがやってきた!その後日談
  4. スイーツ

    【1日1甘No.3】熊本スイーツ:いちごのモンブラン(オ・ボン・マルシェ)
  5. 熊本のおいしいもの

    ステーキ食べ放題付のホテルディナービュッフェはお肉もデザートも大満足♪ニューオー…
PAGE TOP