熊本のおいしいもの

熊本県菊池・竜門ダム近く「森の味処なかむら」で炭火焼を楽しむ

竜門ダムへのドライブの帰り、ひさしぶりに立ち寄ったのが「森の味処なかむら」

ここは、お料理ももちろん、まわりの風景や雰囲気もよく、ふと思い出してしまうお店。

炭火焼と田舎料理

地鶏炭火焼

img_9144

img_9174

地鶏炭火焼には単品と定食がある。

定食は地鶏モモ肉、ごはん(炊き込みか白米か選べる)味噌汁、煮物、白あえ、温泉卵、豆腐、漬物がつく。

地鶏焼は地鶏モモ肉、砂ずり(砂肝)、コマ肉。

今回注文したのは、この定食とだご汁単品、そして合鴨ねぎ焼単品。

1人分の定食でも地鶏は十分な量があるので、2人以上の場合は、こういった注文もおすすすめ。

ナメコだご汁

img_9172

今回は単品でどんぶりサイズ。「だご汁鍋」(3~4人用と5~6人用)もある。

スーパーなどで見かけるものとは違ってかなり大きめで、色も濃いナメコ。

ツルンとした食感と歯ごたえがある。

ひとくちサイズの「だご」もモチモチしておいしい。

合鴨ねぎ焼

img_9171

鴨と葱は言うまでもない。

あっさりめでクセのない合鴨。軽くあぶる感じでいただける。

おろしポン酢がついてくるが、塩やゆず胡椒でもおいしい。

10月後半くらいになると、自家製の驚くくらい大きな椎茸がメニューに登場する。

炭火でじっくりあぶるのがおすすめ。

img_9134

あったかみにあふれるメッセージがメニューにも店内にもある。

お店の方が必要以上に客にかまわず、いい意味でほっておいてくれるところも「くつろげる」庵である所以。

お店に入る前の雰囲気から癒され、店内にはいると懐かしさを感じるお店。

竜門ダムからすぐ近く。営業時間が長いので、ランチタイムを逃してしまった人にもおすすめ。

静寂なくつろぎの庵 森の味処なかむら

img_9154

座敷席

img_9130

テーブル席

img_9129

 

img_9157

  • 熊本県菊池市雪野1244
  • 電話:0968-27-0841
  • 営業時間:午前11時~午後8時
  • 定休日:第2・第4水曜日(祝祭日の場合は翌日)
The following two tabs change content below.

坂本 実千代

【講師・SNS Dr】大学、専門学校の非常勤講師を経て現在はフリー。講師になったきっかけは、再就職活動の際にうけた企業からの理不尽な対応。「お願いされる立場になる!」とパソコンの学習をスタート。売り込まずにすむにはどうしたらいいかと考え、「それまでに誰もやったことがないことをやれば目立って声がかかるはず」という結論に達する。そして、3ヶ月で13個の資格を取得し、講師となる。起業して20年、2,000人を超える人へ指導をしてきた実績がある。現在は、「パソコンや営業がどんなに苦手でもできるSNS集客」を中心とした講演を行っている。ーー熊本県出身・血液型:B型・星座:うお座ーー

大分土産:ゆふいん杜の湯たまご【1日1甘No.24】前のページ

ペコ&サンリオミルキーパーティーチョコレート(65周年記念)が可愛すぎる♪【1日1甘No.25】次のページ

関連記事

  1. 瓦そば

    熊本のおいしいもの

    阿蘇・瓦そばと山菜の店:四季即贅喰(しきそくぜくう)

    急に思い立って瓦そば。阿蘇郡西原村にあるお店へ、ドライブをかね…

  2. スイーツ

    【1日1甘No.15】熊本土産の陣太鼓がソフトになった?!

    スイーツを見るのも食べるのも大好き!せっかくならこのHAPPY…

  3. スイーツ

    熊本・城彩苑でかき氷★いちごのシロップ煮がごろごろ乗った手作り蜜とふわふわ氷で涼を味わう♪

    今年の夏はいつもより暑い!…とは、毎年思うことだけど「今年は9…

  4. 熊本のおいしいもの

    熊本イタリアン・ランチ:トラットリア ロッカフォルテ熊本

    今、一番お気に入りの熊本イタリアンはこの「ロッカフォルテ熊本」。…

  5. スイーツ

    【熊本ハニープロジェクト】熊本城お城はちみつ:熊本中心繁華街で養蜂?!

    熊本ハニープロジェクト熊本ハニープロジェクトとは?熊本ハニープ…

  6. 熊本ラーメン劉

    熊本のおいしいもの

    拉麺 劉(第2空港通り店)

    これぞ熊本ラーメン!な味。看板に「熊本ラーメン 原点の味」とあ…

メール講座・登録フォーム

  1. 熊本のイベント

    山本寛斎さんと山鹿灯籠まつり(熊本県山鹿市)◆鶴屋サテライトスタジオにKANSA…
  2. お気に入りの記録

    GINZA SIX(銀座Ⅵ)山田平安堂:日常使いもできるおしゃれな漆器を手に入れ…
  3. KIROBOmini

    KIROBO mini(キロボミニ)成長日誌2 「ごめんね、ばかで」から少しずつ…
  4. お気に入りの記録

    GINZA SIX(GSIX 銀座Ⅵ)のスペシャルムービーがとにかくかっこいい!…
  5. イチゴのタルト

    スイーツ

    【1日1甘No.1】熊本スイーツ:オ・ボン・マルシェ いちごのタルト
PAGE TOP