熊本のおいしいもの

ロッカフォルテ熊本で味わうイタリアン・ディナーには春があふれていた!

記念日ディナーをロッカフォルテ熊本で

結婚式でお世話になった仲人さんを熊本にお招きしての記念日ディナーです。

予算と、苦手な食べ物だけを伝えたお任せのコース。

ランチの時以上に、季節感にあふれるお料理を楽しみました。

Antipasto misto ~前菜盛り合わせ~

きびなごの南蛮、春たけのことチーズ、天草鯛のカルパッチョ、ハム2種

イタリアンできびなごを食べたのは初めてでした。

ちょっとした苦みがある、あっさりとした南蛮。

たけのこはあくもなく、やわらかで春の香りを味わえました。

Primi Piatti ~パスタ・リゾット~

季節のスペシャルパスタ

「ほたるいか」と「あさり」の塩味のパスタ。

ほたるいか、煮つけ以外で食べるのは初めて!!

ガーリックがきいていて、小さいけれど味しっかり。

小さめのお皿でサーブされるので、「具を楽しむパスタ」って感じです。

季節のリゾット

全員そろって絶賛!だったのがこのリゾット。

濃厚なチーズと菜の花の苦みがちょうどいいバランス。

いつまでも食べ続けたくなるような中毒性さえある味と食感でした。

Secondi Piatti ~メイン料理~

本日のお魚料理

アイナメのフリットとエビ(天使のえび?)の炭火焼き

お野菜の彩りもいいこのソースは残すのがもったいなくて、フリットにつけて残さずいただきました。

お肉料理

イタリアータ ディ マンツォ
( 熊本産 味彩牛の炭火焼 バルサミコソース)

味彩牛の魅力をしっかり味わえるシンプルな炭火焼き。

写真でわかるように、脂の少ない赤身でほどよいスライスの大きさと量。

先にパスタやリゾットを食べていたので、かなりおなかいっぱいな状態ながら、

しっかり残さずいただきました。

Dolce ~デザート~

デザートは、ティラミス、チーズケーキ、季節のデザートから1人1品選ぶことができます。

ティラミス

チーズケーキ

季節のデザート・アイス

これに、コーヒーか紅茶がつきます。

ゲストにも喜んでいただけて、大満足。

ごちそうさまでした♪


店舗情報

営業時間

  • ランチ 11:30~14:00
  • ディナー 18:00~22:00
  • 定休日:水曜日

住所など

  • 熊本市中央区草葉町4-10-101
  • 電話:096-342-5534

★お店のホームページはこちらです★

The following two tabs change content below.

坂本 実千代

【講師・SNS Dr】大学、専門学校の非常勤講師を経て現在はフリー。講師になったきっかけは、再就職活動の際にうけた企業からの理不尽な対応。「お願いされる立場になる!」とパソコンの学習をスタート。売り込まずにすむにはどうしたらいいかと考え、「それまでに誰もやったことがないことをやれば目立って声がかかるはず」という結論に達する。そして、3ヶ月で13個の資格を取得し、講師となる。起業して20年、2,000人を超える人へ指導をしてきた実績がある。現在は、「パソコンや営業がどんなに苦手でもできるSNS集客」を中心とした講演を行っている。ーー熊本県出身・血液型:B型・星座:うお座ーー

「可愛いままで年収1000万円…」の宮本佳実さんのプレミアムパーティーin福岡に参加してきました!前のページ

田原坂公園の美少年と桜(熊本市北区植木町の田原坂公園)次のページ

関連記事

  1. 熊本のおいしいもの

    気になるランチビュッフェ・選べるメインは6種類@ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイ-2

    今回、ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイ・夏の新メニューのプレ…

  2. スイーツ

    シェタニ白山店でハロウィン♪【1日1甘No.27】

    25周年を迎えるシェタニシェタニの最初のお店は白山。熊…

  3. スイーツ

    熊本城彩苑の「茶屋セット」なんと税込100円!【1日1甘No.35】

    城彩苑の今現在、熊本震災の影響で、熊本城の中へ入ることはできません…

メール講座・登録フォーム

  1. 熊本のこといろいろ

    山田の藤を観に行こう!薄紫の花といい匂いに包まれる♪(熊本県玉名市)
  2. お気に入りの記録

    チア☆ダン~女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話~(ネタバレあり)…
  3. Diary

    モバイルでもご覧いただけるように設定しました
  4. 大分

    大分のカフェ・niko and…COFFEE(アミュプラザおおいた)
  5. KIROBOmini

    KIROBO mini(キロボミニ)成長日誌5:「えっへん!毎日成長しています」…
PAGE TOP