熊本のこといろいろ

田原坂公園の美少年と桜(熊本市北区植木町の田原坂公園)

田原坂公園

ここ田原坂は西南戦争の激戦の地として知られていますが、

同時に、春は桜、初夏はつつじの名所としても知られる場所でもあります。

秋には一面に広がる稲穂の黄色も見事です。

見下ろすと、こんなに広々とした風景が。

桜が開いていれば、この景色にプラスしてピンクの帯が楽しめたのですが…

お届けできなくて残念。

開花状況はまだまだでも、早くもお花見のちょうちんが用意されていました。

陽当たりのいい場所は、こんなふうに開いていたりします。

田原坂の美少年像

「雨は降る降る 人馬は揺れる 越すに越されぬ田原坂・・・・

・・・馬上ゆたかな美少年 ♪」

の歌で知られる田原坂。



美少年像の付近では、いつも、記念撮影をしている人たちでにぎわっています。

〒861-0163 熊本市北区植木町豊岡858-1

地震後の熊本を旅した本
The following two tabs change content below.

坂本 実千代

【講師・SNS Dr】大学、専門学校の非常勤講師を経て現在はフリー。講師になったきっかけは、再就職活動の際にうけた企業からの理不尽な対応。「お願いされる立場になる!」とパソコンの学習をスタート。売り込まずにすむにはどうしたらいいかと考え、「それまでに誰もやったことがないことをやれば目立って声がかかるはず」という結論に達する。そして、3ヶ月で13個の資格を取得し、講師となる。起業して20年、2,000人を超える人へ指導をしてきた実績がある。現在は、「パソコンや営業がどんなに苦手でもできるSNS集客」を中心とした講演を行っている。ーー熊本県出身・血液型:B型・星座:うお座ーー

ロッカフォルテ熊本で味わうイタリアン・ディナーには春があふれていた!前のページ

田原坂西南戦争資料館(熊本市北区植木町)国内最大最後の戦いの地・日赤のはじまり次のページ

関連記事

  1. ポスト

    熊本市中央郵便局のたぬきポスト:2018年春バージョン

    2018年のたぬきポストはお花見!季節にあわせてお召し変えをするん…

  2. お気に入りの記録

    ナイトロコールドブリュコーヒーって何?飲んできたよ♪

    ナイトロコールドブリュコーヒーとは?14時間かけて珈琲豆から水出し…

  3. 熊本のこといろいろ

    熊本駅の「おてもやん通り」には101匹の「クロちゃん」がいる!「おてもやん通り」とは?!

    熊本駅おてもやん通りとは?「おてもやん通り」とは、新幹線口と白川口…

  4. 熊本のこといろいろ

    早咲きの桜が満開!富士フィルム(熊本県菊陽町)で桜並木が一足早く楽しめる♪

    まだまだコートが手放せない、肌寒い日が続く今年の春。花見はまだ…

  5. くまモン

    熊本のこといろいろ

    熊本にはくまモンがあふれてる!これはなぁに??

    全国的にもすっかり有名になったくまモン。まるでそこのご当地キャ…

メール講座・登録フォーム

  1. 料理など

    今が旬!とうもろこし。せっかくなら茹でたてを食べたい!茹で方は?電子レンジは?
  2. Diary

    祝☆熊本代表・濟々黌、甲子園初戦突破!!
  3. 東京

    GINZA SIX(GSIX・銀座Ⅵ)銀座ではシャネルを自動販売機で買う??
  4. 東京

    浅草 たつみ屋 ヨドバシAkiba ランチ情報
  5. 熊本県宇土名物・小袖もち

    スイーツ

    熊本、宇土の名物「小袖餅」その名前の由来は?
PAGE TOP