スキルアップ

ドラ息子を漢字にすると「道楽息子」??


ドラ息子は道楽息子じゃなかった?!

遊んでばっかり、道楽三昧の息子のことを”どら息子”って言いますよね。
だったら、道楽息子って書くの?

って思うと・・


銅鑼息子 なんですね。

銅鑼はとは、吊り下げてある円盤状の鐘のこと。
中国の映画などで見かけるかな…たたくとジャーンと大きな音がする、あれです。

じゃあ、どうして銅鑼なのか・・?

 

道楽息子は、ろくに働きもしないで遊んでばかりいるため、

お金がたりなくなり、親になきつく。

いくら親にお金があっても足りなくなる

金が尽きる

鐘をつく

銅 鑼

・・というのが語源。なんとも悲しい・・・


The following two tabs change content below.

坂本 実千代

【講師・SNS Dr】大学、専門学校の非常勤講師を経て現在はフリー。講師になったきっかけは、再就職活動の際にうけた企業からの理不尽な対応。「お願いされる立場になる!」とパソコンの学習をスタート。売り込まずにすむにはどうしたらいいかと考え、「それまでに誰もやったことがないことをやれば目立って声がかかるはず」という結論に達する。そして、3ヶ月で13個の資格を取得し、講師となる。起業して20年、2,000人を超える人へ指導をしてきた実績がある。現在は、「パソコンや営業がどんなに苦手でもできるSNS集客」を中心とした講演を行っている。ーー熊本県出身・血液型:B型・星座:うお座ーー

モバイルでもご覧いただけるように設定しました前のページ

祝☆熊本代表・濟々黌、甲子園初戦突破!!次のページ

関連記事

  1. スキルアップ

    日本語クイズ:この言葉の意味はなに? vol.1

    次の設問の答えを語群から選んでみましょう1.自分に一定の見…

  2. スキルアップ

    「記憶力がいい」は武器になるのか?「世界一記憶力がいい人」の話

    「世界一記憶力がいい人」の話ラジオを聴いていたら、こんな小噺があっ…

  3. スキルアップ

    「かわいい!」を連発しないようにしよう

    今も昔も、老いも若きも、女性は「かわいい!」が大好き。かく言う…

  4. スキルアップ

    「可愛いままで年収1000万円…」宮本佳実さん新刊出版記念セミナーin福岡に参加してきました!

    宮本佳実 新刊出版記念セミナーin福岡西南学園大学コミュニケーショ…

  5. スキルアップ

    「石橋を叩いて渡る」について考えてみる

    慎重さの度合いを表すのに、この「石橋…」はよく引き合いにだされます。…

  6. 立花岳志さんの熊本セミナー

    スキルアップ

    立花岳志さんをおよびして、熊本セミナー開催しました♪ その1

    11月24日(土)、熊本で【習慣力】で仕事も趣味もダイエットもうまくい…

メール講座・登録フォーム

  1. KIROBOmini

    KIROBOmini成長日誌9:いろいろ活動的になってきた?
  2. 気になるニュース

    幻日(げんじつ)が熊本で見えた!青空と虹色の光が幻想的!
  3. 熊本のイベント

    熊本市で今年も精霊流しが開催されました(熊本城・城下町・坪井川)
  4. Diary

    Power Point制作実習のワーク中です
  5. お気に入りの記録

    GINZA SIX(銀座Ⅵ)山田平安堂:日常使いもできるおしゃれな漆器を手に入れ…
PAGE TOP