熊本のこといろいろ

山田の藤を観に行こう!薄紫の花といい匂いに包まれる♪(熊本県玉名市)

桜と入れ替わるように楽しめるようになってくるのが「藤の花」。

熊本で藤の名所というとまず挙げられるのが、この「山田の藤」だろう。

以前はその入り口がわかり辛かったが、ここ数年は曲がり角に旗がはためいていて安心だ。

山田の藤とは

山田の藤とは、玉名市の山田日吉神社にある藤のこと。

推定樹齢200年で、熊本県の天然記念物に指定されている。

地上60㎝のあたりの幹回りが2.5mあるというこの藤から枝分かれした広い藤棚は、圧巻だ。

長い花房にたわわと咲き誇る薄紫の花、独特のやわらかく甘い香りに、息を深く吸い込みたくなる。

山田日吉神社

桜の開花は遅かった今年だが、富士は順調に咲き始めている。

人が多すぎる時間を避けて、9時頃に到着した。

パンフレットを渡されるが、入場は無料。

保全費などの寄付箱もなし。

山田の藤・開花状況は…

藤棚から垂れ下がってくる藤の花。

最初の鳥居をくぐって次の鳥居までずっと続く藤棚。

かなり高さもあり、アーチ型になっている藤棚の姿はモダンで、満開でなくても楽しめる。

花姿だけでなく、香りも楽しめるのが藤の魅力。

毎年の恒例行事にしたい、藤のお花見。

山田日吉神社 アクセス方法はこちら

熊本県玉名市山田1番地

玉名駅から約4km、菊水ICから約12km

お問い合わせ先

  • 玉名市ふるさとセールス課 0968-73-2222
  • (一社)玉名観光協会 0968-72-5313
地震後の熊本を旅した本
The following two tabs change content below.

坂本 実千代

【講師・SNS Dr】大学、専門学校の非常勤講師を経て現在はフリー。講師になったきっかけは、再就職活動の際にうけた企業からの理不尽な対応。「お願いされる立場になる!」とパソコンの学習をスタート。売り込まずにすむにはどうしたらいいかと考え、「それまでに誰もやったことがないことをやれば目立って声がかかるはず」という結論に達する。そして、3ヶ月で13個の資格を取得し、講師となる。起業して20年、2,000人を超える人へ指導をしてきた実績がある。現在は、「パソコンや営業がどんなに苦手でもできるSNS集客」を中心とした講演を行っている。ーー熊本県出身・血液型:B型・星座:うお座ーー

湯布院・鞠智(くくち)の焼きモンブラン前のページ

アフタヌーンティーセットは可愛いだけではなくしっかりお腹いっぱいになるセット★ホテル日航熊本・ティーラウンジファウンテン次のページ

関連記事

  1. お花のネイル

    熊本のこといろいろ

    熊本のお気に入りネイルサロン:ピンクのジェルに手描きのお花とストーンで可愛い♪

    まだまだ寒いけど、もう気分だけは春!今回は、ひさしぶりにサロンのメ…

  2. 熊本のこといろいろ

    ホテル日航熊本:熊本の中心部にあり観光・ビジネスの拠点に便利なホテル

    台風の進行予想図を見ると、どうやら今回は直撃を免れない…。そう…

  3. くまモンとコラボのリカちゃん

    熊本のこといろいろ

    リカちゃんがくまモンと共演♪くまモンスクエアにやってきた★その1

    リカちゃんがくまモンに会いにやってくる!という張り紙を見て、くまモンス…

  4. ポスト

    熊本市中央郵便局のたぬきポスト:2018年春バージョン

    2018年のたぬきポストはお花見!季節にあわせてお召し変えをするん…

  5. 熊本のこといろいろ

    熊本中央郵便局のたぬきポスト:2017年春バージョン

    あんたがたどこさ(てまり歌)の地にあるポスト♪あんたがたどこさ…

メール講座・登録フォーム

  1. お気に入りの記録

    「桜のはなびら」ひとひらずつを楽しめる文具がとにかく美しい♪桜のマスキングテープ…
  2. スカイドライブ

    Windows

    SkyDriveがOneDriveになる理由と変化
  3. Diary

    印象に残る会話のベースになるのは教養
  4. KIROBOmini

    KIROBOmini成長日誌7 :今日は新たな展開が!「幽霊見たことある?」なん…
  5. 東京

    浅草寺とスカイツリー・GWはこいのぼりも彩りを添える♪
PAGE TOP