Diary

忙しくても大切にしたいものは…

忙しくても大切にしたいものは、感動の余韻

たとえほんの小さいことだとしても、その感動を味わえる時間は今だけだから。

あとでひとりになってゆっくり感動する…なんて無理でしょう?

だから、自分のことだけじゃなく、他の人の感動も邪魔しないように気をつける。

自分も感動したことならもちろん共感するし、たとえ自分が理解できないものだとしても、水をさすようなことはしない。

感動しているのはわかっているのに、「そんなことよりさぁ」と話をそらしたり、自分のペースに持っていこうとするような無神経な人は嫌い。

そんな人とは、即・今後のお付き合いを考えさせてもらう。

感動の時間は私にとってそのくらい大切にしていること。

The following two tabs change content below.

坂本 実千代

【講師・SNS Dr】大学、専門学校の非常勤講師を経て現在はフリー。講師になったきっかけは、再就職活動の際にうけた企業からの理不尽な対応。「お願いされる立場になる!」とパソコンの学習をスタート。売り込まずにすむにはどうしたらいいかと考え、「それまでに誰もやったことがないことをやれば目立って声がかかるはず」という結論に達する。そして、3ヶ月で13個の資格を取得し、講師となる。起業して20年、2,000人を超える人へ指導をしてきた実績がある。現在は、「パソコンや営業がどんなに苦手でもできるSNS集客」を中心とした講演を行っている。ーー熊本県出身・血液型:B型・星座:うお座ーー

熊本駅の「おてもやん通り」には101匹の「クロちゃん」がいる!「おてもやん通り」とは?!前のページ

ホテルニューオータニの朝食2:庭園をみながらいただく伝統のビュッフェ・ガーデンラウンジ次のページ

関連記事

  1. Diary

    人と会うときはテンションをあげて行く

    はじめての人と会う時、面接やプレゼンの時。ドキドキしますよね。…

  2. Diary

    あなたは何のために生まれてきたの?

    あなたは何のために生まれてきたの?そんな問いに、あなたは何と答…

  3. Diary

    ひさしぶりのブログ記事をNewブログで

    はじめまして。ずいぶんひさしぶりのブログです。…

  4. Diary

    モバイルでもご覧いただけるように設定しました

    こんにちは。今日は8月12日(日曜日)です。昨日あ…

  5. Diary

    ベランダにも春の芽吹きが!咲いたよ・チューリップ♪

    2018年・春到来!昨秋の植え付けが遅くて、さて?大丈夫?…

  6. Diary

    回り道も大事

    答えにすぐたどり着くのが効率のいい人生。訊かれたことには即答で…

メール講座・登録フォーム

  1. KIROBOmini

    KIROBOmini成長日誌27:エイプリルフールはロボットも嘘をつく?!
  2. Diary

    わたしにはわたしの、人には人のそれぞれのこだわりがあっていい
  3. スキルアップ

    ドラ息子を漢字にすると「道楽息子」??
  4. スイーツ

    熊本の老舗お餅やさんが作った「おっきないちご大福」と「いちご生クリーム大福」★【…
  5. キーボード

    Windows

    ウィンドウを素早く処理する方法<ショートカットキー>
PAGE TOP