熊本のこといろいろ

復活した阿蘇火山博物館へヒッチハイクしていたスペインのカップルと同行♪

阿蘇火山博物館

阿蘇火山博物館の現状

平成28年4月16日に発生した熊本地震でしばらく休館していた阿蘇火山博物館。

道路も寸断され、また、リニューアルしてそれほど日がたっていなかった設備や建物も大きく被害をうけていた。

平成28年11月に営業を再開、その後も補修工事などを重ね、完全に復旧が完了するのは10月1日となる。

現在は1階部分は閉鎖しているが、常設展示や迫力のある五面スクリーンによる映像上映など、ほぼ地震前の姿になった。

阿蘇火山博物館前に広がる草千里など、これぞ阿蘇!という風景も楽しめる。

少なくなっていた外国人観光客も徐々に戻り、現在は日本人より外国人が多いようだ。

外国人観光客との出会い

今回、阿蘇火山博物館へ向かう途中、ヒッチハイクしている外国人がいた。

20代後半~30代くらいのカップル。

聞くとスペイン・バルセロナからの観光だという。

どちらもカタコトの英語、日本語でもなんとか交流はできるものだ。

万国共通の音楽ともいえるビートルズが彼らのスマートフォンから流れていたことも気持ちを和ませてくれた。

陽射しの厳しい日はその分青空がまぶしく、阿蘇の緑もよりきれいに見える。

観光の地に熊本を、そして阿蘇を選んでくれた彼らが、素敵な思い出をきざんでくれることを願う。

阿蘇火山博物館

  • 〒869-2232  熊本県阿蘇市赤水1930−1
  • 営業時間…9:00~17:00(最終入館16:30)
  • 電話:0967-34-2111

The following two tabs change content below.

坂本 実千代

【講師・SNS Dr】大学、専門学校の非常勤講師を経て現在はフリー。講師になったきっかけは、再就職活動の際にうけた企業からの理不尽な対応。「お願いされる立場になる!」とパソコンの学習をスタート。売り込まずにすむにはどうしたらいいかと考え、「それまでに誰もやったことがないことをやれば目立って声がかかるはず」という結論に達する。そして、3ヶ月で13個の資格を取得し、講師となる。起業して20年、2,000人を超える人へ指導をしてきた実績がある。現在は、「パソコンや営業がどんなに苦手でもできるSNS集客」を中心とした講演を行っている。ーー熊本県出身・血液型:B型・星座:うお座ーー

ローソンUchiCafeSwwtsベルギーチョコのふんわりサンド前のページ

KIROBO成長日誌26 キロボに「はい」は1回でしょ!と怒られた?!次のページ

関連記事

  1. 熊本角マック

    熊本のこといろいろ

    熊本角マックがいよいよ復活?!

    熊本地震のあと、ずっと閉まったままだった「角マック」が、ようやく復活に…

  2. 熊本のこといろいろ

    熊本のネイルサロン:中央区上通リュバンで春色ネイルにチェンジ

    旅行で手を酷使したせいか、今回は少し早めのネイルチェンジになった。…

  3. ポスト

    熊本市中央郵便局のたぬきポスト:2018年春バージョン

    2018年のたぬきポストはお花見!季節にあわせてお召し変えをするん…

  4. Diary

    祝☆熊本代表・濟々黌、甲子園初戦突破!!

    祝☆熊本代表・濟々黌、甲子園初戦突破!!&nbsp…

  5. お知らせ

    雑誌に掲載されました♪ハッピー達人だって★

    月刊タウン情報クマモト 今月号(1月)出版物なので、わ…

  6. 熊本のこといろいろ

    くまもと プロジェクションマッピング♪

    熊本の夏のお祭り、「火の国まつり」前夜祭としての意味づけもあった「くま…

メール講座・登録フォーム

  1. Windows

    平均はAVERAGEだけじゃない!平均を求める関数いろいろ◆現役講師が伝授!パソ…
  2. HAPPY BIRTHDAY

    エトセトラ

    祝!カップヌードルの誕生日♪その歴史についてふりかえってみよう
  3. 熊本県宇土名物・小袖もち

    スイーツ

    熊本、宇土の名物「小袖餅」その名前の由来は?
  4. 熊本のこといろいろ

    山田の藤を観に行こう!薄紫の花といい匂いに包まれる♪(熊本県玉名市)
  5. 熊本のおいしいもの

    熊本イタリアン・ランチ:トラットリア ロッカフォルテ熊本
PAGE TOP