スキルアップ

「石橋を叩いて渡る」について考えてみる

慎重さの度合いを表すのに、この「石橋…」はよく引き合いにだされます。

石橋問題、あなたはどのタイプ?

あなたはどのタイプでしょう?

学生時代のわたしは、石橋を何度も叩いて叩いて、何なら石の成分分析をしたり設計書まで調べたり…

さらに、慎重に叩いて叩いて、叩き壊してしまうようなタイプでした。

でも、今のわたしは飛んで渡るタイプに変わりました。

  • まずやってみる!やってみないと、はじまらない!
  • 怪我はするかもしれないけど、死ぬほどのことはないでしょ!

…とそんな感じ。

忙しいを言い訳に逃げない

何かを成し遂げた人に、「わたしもやろうと思っていたんです」と話している人ほど情けないものはありません。

ましてや、「でも、なかなか忙しくて…」という人ほど失礼なものはありません。

だって、考えてみてください。

「やろうと思ったけど、わたしは忙しかったからできなかった。やってればわたしだってできたんだ」と言っているようなもの。

それを言ってしまう人はきっと、実行に移せないまま終わってしまう人。

「今」自分で自分の時間を管理できない人は、ずっと「時間が足りない」と言い続けて歳をとってしまいます。

そして、その時には、体力も人脈も金銭的な余裕も、今よりさらになくなってしまっている。

そんな未来がみえませんか。

「やってみたかったな」「若いときにチャレンジすればよかった」と、その時になって後悔するのは悲しすぎます。

自分なりにはじめる

もし「忙しい」が口癖になっているのなら、まずそれをやめることからはじめませんか?

そして、それができたら、自分の足で、自分のペースで石橋を渡りはじめる。

時間がかかったって、休憩しながらだっていい。

やってみて、「違う」と思ったら止めるという選択肢もありです。

でも、やってみなければ「自分にあわない」ということにも気づけないのだから、まず、石橋を渡りはじめてみましょう。

せっかく今、スタートの季節・春なんですから。

 

The following two tabs change content below.

坂本 実千代

【講師・SNS Dr】大学、専門学校の非常勤講師を経て現在はフリー。講師になったきっかけは、再就職活動の際にうけた企業からの理不尽な対応。「お願いされる立場になる!」とパソコンの学習をスタート。売り込まずにすむにはどうしたらいいかと考え、「それまでに誰もやったことがないことをやれば目立って声がかかるはず」という結論に達する。そして、3ヶ月で13個の資格を取得し、講師となる。起業して20年、2,000人を超える人へ指導をしてきた実績がある。現在は、「パソコンや営業がどんなに苦手でもできるSNS集客」を中心とした講演を行っている。ーー熊本県出身・血液型:B型・星座:うお座ーー

ハローキティカフェ(THE GUEST cafe&dinner心斎橋161店)期間限定で開催!前のページ

たまご色のケーキ屋さん(佐賀県唐津市・虹の松原近く)【1日1甘No.33】次のページ

関連記事

  1. スキルアップ

    ユーストリーム×ツィッター 10倍広がる活用法

    登録はしているものの、ほとんど使っていないユーストリーム&ツィッター。…

  2. スキルアップ

    一般常識クイズ:計算と漢字の読み

    <問題1>次の数列の( )にはいる数値を答えてください。…

  3. スキルアップ

    なぜ、あなたの仕事は終わらないのか スピードは最強の武器である

    帯にもあるように、これは、元マイクロソフト勤務の伝説的なプログラマーに…

  4. スキルアップ

    病院のマナー講習ってどんなことするの?

    「マナー講習」と聞くと、たぶんほとんどの人が最初に思い浮かべるのは「新…

  5. スキルアップ

    日本語クイズ:この言葉の意味はなに? vol.1

    次の設問の答えを語群から選んでみましょう1.自分に一定の見…

  6. スキルアップ

    「記憶力がいい」は武器になるのか?「世界一記憶力がいい人」の話

    「世界一記憶力がいい人」の話ラジオを聴いていたら、こんな小噺があっ…

メール講座・登録フォーム

  1. スイーツ

    BEL AMER-ベル アメールー京都別邸で選ぶ京都限定のチョコレート
  2. HAPPY BIRTHDAY

    エトセトラ

    祝!カップヌードルの誕生日♪その歴史についてふりかえってみよう
  3. Windows

    図形、グラフのボタンが表示されないときの解決方法:Excelのリボン・挿入タブ
  4. 熊本のイベント

    高瀬裏川花しょうぶまつり・熊本県玉名市高瀬川
  5. スキルアップ

    こんにちは?こんにちわ?どっちが正しいの?
PAGE TOP