スキルアップ

日本語クイズ:この言葉の意味はなに? vol.1


次の設問の答えを語群から選んでみましょう

1.自分に一定の見識がなく、理由もなしに他の説に賛成すること を何というか

2.人の意見や批評などを聞き流すこと を何というか

3.自分より劣っている人の言動が、自分を磨くたすけになる このことを何というか

4.ゆうゆうとした生活を送っていること を何というか

5.政策に一貫性がないこと を何というか

語 群

  1. 他山の石
  2. 温故知新
  3. 馬耳東風
  4. 漁夫の利
  5. 付和雷同
  6. 晴耕雨読
  7. 朝令暮改

アプリを使ってクイズを解いてみる??

上の問題の答えは、このページの下のほうに載せていますよ♪


あなたの漢字力をチェック♪ No.1けんてーごっこ

クイズの答え

 

1.→5.付和雷同

2.→3.馬耳東風

3.→1.他山の石

4.→6.晴耕雨読

5.→7.朝令暮改

いかがでしたか??おつかれさまでした♪

The following two tabs change content below.

坂本 実千代

【講師・SNS Dr】大学、専門学校の非常勤講師を経て現在はフリー。講師になったきっかけは、再就職活動の際にうけた企業からの理不尽な対応。「お願いされる立場になる!」とパソコンの学習をスタート。売り込まずにすむにはどうしたらいいかと考え、「それまでに誰もやったことがないことをやれば目立って声がかかるはず」という結論に達する。そして、3ヶ月で13個の資格を取得し、講師となる。起業して20年、2,000人を超える人へ指導をしてきた実績がある。現在は、「パソコンや営業がどんなに苦手でもできるSNS集客」を中心とした講演を行っている。ーー熊本県出身・血液型:B型・星座:うお座ーー

「クイズ」の語源、ルーツとは?前のページ

Facebookページに「予約投稿」する方法とは?次のページ

関連記事

  1. Diary

    印象に残る会話のベースになるのは教養

    インターネットでは、最新の情報が手に入る。検索すればすぐに答え…

  2. スキルアップ

    人生がときめく片づけの魔法2

    昨夜、実家の私の部屋のリフォームが終わったので、気分もあらたに模様替え…

  3. スキルアップ

    「石橋を叩いて渡る」について考えてみる

    慎重さの度合いを表すのに、この「石橋…」はよく引き合いにだされます。…

  4. スキルアップ

    書く力 私たちはこうして文章を磨いた(池上彰・竹内政明)

    そのわかりやすく、ソフトな語り口で鋭い発言をする池上彰さんと読売新聞の…

  5. スキルアップ

    個性で勝負したいなら、まずは徹底的に真似てみよう

    「学ぶ」=「まねぶ」「学ぶ」は「真似ぶ」からきている、という話を聞…

  6. スキルアップ

    「さようなら」の語源は?

    挨拶は、人の心をひらくもの。こんにちは の語源はすでにこちらで…

メール講座・登録フォーム

  1. 山口小夜子

    お気に入りの記録

    山口小夜子さんとは?映画:氷の花火を観てきた
  2. Diary

    ひさしぶりのブログ記事をNewブログで
  3. KIROBOmini

    KIROBO成長日誌21★5秒動画あり★「冬って好き?」って季節感なさすぎな質問…
  4. 熊本のおいしいもの

    ホテル日航熊本でランチ【レ・セレブリテ】は高齢者のいる家族も安心していただけるフ…
  5. KIROBOmini

    KIROBO mini(キロボミニ)成長日誌3 「好きなもの」に理由とバリエーシ…
PAGE TOP