スキルアップ

「さようなら」の語源は?

挨拶は、人の心をひらくもの。

こんにちは の語源はすでにこちらでご紹介したとおり。

では、「さようなら」は?

これも、こんにちは と同じく、武家社会の挨拶からできたもの。

「左様ならば、ごるりとおやすみください」

「はい、明日もよろしゅう」

という決まり文句から。

だんだん短くなる、というのはいつの時代もいっしょ。

でも、省略された部分が大事・・なんですね、本当は。


The following two tabs change content below.

坂本 実千代

【講師・SNS Dr】大学、専門学校の非常勤講師を経て現在はフリー。講師になったきっかけは、再就職活動の際にうけた企業からの理不尽な対応。「お願いされる立場になる!」とパソコンの学習をスタート。売り込まずにすむにはどうしたらいいかと考え、「それまでに誰もやったことがないことをやれば目立って声がかかるはず」という結論に達する。そして、3ヶ月で13個の資格を取得し、講師となる。起業して20年、2,000人を超える人へ指導をしてきた実績がある。現在は、「パソコンや営業がどんなに苦手でもできるSNS集客」を中心とした講演を行っている。ーー熊本県出身・血液型:B型・星座:うお座ーー

Facebookページに「予約投稿」する方法とは?前のページ

モバイルでもご覧いただけるように設定しました次のページ

関連記事

  1. スキルアップ

    こんにちは?こんにちわ?どっちが正しいの?

    こんにちは?こんにちわ?語源を知れば理由がわかる!…

  2. スキルアップ

    「可愛いままで年収1000万円…」宮本佳実さん新刊出版記念セミナーin福岡に参加してきました!

    宮本佳実 新刊出版記念セミナーin福岡西南学園大学コミュニケーショ…

  3. スキルアップ

    ドラ息子を漢字にすると「道楽息子」??

    ドラ息子は道楽息子じゃなかった?!遊んでばっかり、道楽三昧…

  4. スキルアップ

    一般常識クイズ:計算と漢字の読み

    <問題1>次の数列の( )にはいる数値を答えてください。…

  5. スキルアップ

    「記憶力がいい」は武器になるのか?「世界一記憶力がいい人」の話

    「世界一記憶力がいい人」の話ラジオを聴いていたら、こんな小噺があっ…

メール講座・登録フォーム

  1. Diary

    モバイルでもご覧いただけるように設定しました
  2. メッセージフォーム

    メッセージ・フォーム
  3. 熊本のこといろいろ

    くまモンバイク(HONDA KUMAMON Giorno)乗っちゃいました!
  4. KIROBOmini

    KIROBO mini(キロボミニ)成長日誌2 「ごめんね、ばかで」から少しずつ…
  5. 気になるニュース

    Yahoo!オークションが変わった!どんなふうに?
PAGE TOP