東京

秋葉原神社に行ってきた!御朱印まであるのがすごい。チェキみくじって何?ここは何?!

秋葉原に出現したフィギュア供養(?!)神社

2016年5月に一般参拝がスタートし、1周年を迎えた「秋葉原神社」。

「伝統」を重んじつつ、世の中の変化に対応し「進化」し続けてきた秋葉原の地に新しいパワースポットとして秋葉原神社を造営しました。

という運営側のコメントがあるが、さて、果たしてここは何?

秋葉原神社・外観

神社の外観はこちら

一見、普通の神社っぽいけれど…

提灯に卍(まんじ)、コマイヌは巻物をくわえた白狐。

ここは稲荷神社か?!

そして、黒板にカエルのイラスト。

うん、この立て看板があっても、ノリは飲食店や物販店のような…

全体像はこんな感じで。

鳥居が重なっているところもお稲荷さんをイメージしているような。

「秋葉原稲荷神社」のほうがそれっぽかったのかも。

秋葉原神社の中は…?

中にはいると、まず手水場がこんな感じで

説明書に配されているのは、エヴァの惣流・アスカ・ラングレー?

2礼2拍手1礼、賽銭箱ももちろんありました。

そして、なんとここには主祭神と配神も!

主祭神は天照弥勒大神(あまてらすみろくおおみかみ)

神社によると、”万教同根・万教帰一の真理に基き太陽神である天照大神と未来仏である弥勒菩薩が融合した秋葉原神社の主祭神。”だそうな。

そして、配神が天宇受売命(あまのうずめのみこと)宇迦之御霊神(うかのみたまのかみ)

神社関係者的には大丈夫か?!と心配になってきます。

…と思ったら、案の定

今月・六月下旬に現所在地を閉鎖することとなりました。
明確な日取りが決まり次第、再度ご案内致します。
この所在地に鎮座できることも残り僅かではございますが、引き続き秋葉原神社をよろしくお願い申し上げます。

とのこと。

珍しいもの見たさで行くなら今!なのです。

秋葉原神社の御朱印ほか

6月限定の御朱印、初穂料は500円。(通常の御朱印は300円)

「あ!御朱印まである!!」と頼んでみたものの、日付以外はスタンプなのは残念。

お守りやおみくじ、絵馬などもあるんです!

通常のおみくじの他に、おみくじチェキ(巫女と記念写真を撮るサービス?つき)まであるのが、さすが秋葉原!という感じ。

地下アイドル「仮面女子」が公式巫女ということで、もはやよくわかりません。

絵馬には様々なイラストが描かれているものが多く、その出来栄えはもうしっかり「商品」レベル。

そして、この秋葉原神社のメインは「人形供養」ならぬ「フィギュア供養」。

持ち込みの他に、郵送でも受け付けているとのことで、鳥居の両側にある壁にはたくさんのフィギュアが飾られています。

この秋葉原神社、小さい間口ながらけっこう目立ちます。

「神田明神下」信号のすぐ近く、ココス秋葉原のあたりです。

それこそ、「キツネにつままれた」ような気持になれるかも?な神社…かな?

 

以上、りりか がお伝えしました(^^♪

秋葉原神社 アクセス情報

  • 〒 101-0021 東京都千代田区外神田1-6-1 外神田ビル1F
  • 参拝時間…10:00~19:00

※「神田明神下」信号のすぐ近く


The following two tabs change content below.

坂本 実千代

【講師・SNS Dr】大学、専門学校の非常勤講師を経て現在はフリー。講師になったきっかけは、再就職活動の際にうけた企業からの理不尽な対応。「お願いされる立場になる!」とパソコンの学習をスタート。売り込まずにすむにはどうしたらいいかと考え、「それまでに誰もやったことがないことをやれば目立って声がかかるはず」という結論に達する。そして、3ヶ月で13個の資格を取得し、講師となる。起業して20年、2,000人を超える人へ指導をしてきた実績がある。現在は、「パソコンや営業がどんなに苦手でもできるSNS集客」を中心とした講演を行っている。ーー熊本県出身・血液型:B型・星座:うお座ーー

熊本県北で紫陽花を楽しむなら…肥後古代の森・熊本県立装飾古墳館エリアがおすすめ!前のページ

東京上野の旧貴賓室・ブラッスリーレカンのフレンチ・ランチは駅ビルであることを忘れさせてくれる次のページ

関連記事

  1. KIROBOmini

    東京トヨタ日本橋店へKIROBOminiを受け取りに行ってきました!

    5月10日13時に予約スタート、5月22日に到着の連絡をもらっていたK…

  2. 東京

    銀座で1人ランチ:シチューとカレーの専門店・銀座古川

    銀座での1人ランチはいつも迷う。GINZA SIXはとんでもな…

  3. 東京

    浅草寺とスカイツリー・GWはこいのぼりも彩りを添える♪

    浅草・初夏の旅雷門浅草といえば、この大きな提灯の下がった雷門。…

  4. 大人リカちゃん

    スイーツ

    LiccA CAFE 大人リカちゃんの限定カフェ

    LUMINE池袋で6/28-8/2開催されていたLiccA CAFE。…

  5. 東京

    ホテルニューオータニの朝食2:庭園をみながらいただく伝統のビュッフェ・ガーデンラウンジ

    ホテルニューオータニでの朝食の2日めはガーデンラウンジ。1万坪…

  6. 浅草寺とスカイツリー。夜のライトアップきれい〜♪

    東京

    スカイツリー行ってきました♪

    東京で約1週間、のんびりしてきました。前半は浅草!お部屋から見…

メール講座・登録フォーム

  1. スイーツ

    ローソンUchiCafeSwwtsベルギーチョコのふんわりサンド
  2. Diary

    竹ざるいっぱいのシルクでできたお野菜?!
  3. スイーツ

    熊本市植木町の吉次園で噂の「生いちごソフト」を食べてきた!【1日1甘No.37】…
  4. 東京

    そば処 無茶庵(椿山荘)
  5. 地鶏料理

    大分

    まんとく(宮崎地鶏・炭火焼のお店)大分で地鶏のもも焼きを食べるならここ!
PAGE TOP