スキルアップ

書く力 私たちはこうして文章を磨いた(池上彰・竹内政明)

そのわかりやすく、ソフトな語り口で鋭い発言をする池上彰さんと読売新聞のコラムニスト竹内政明さん。

この2人がどうやって文章を書いているか、磨いているか。

気にならない人がいたら会ってみたいものだ。

そのくらい、最初から前のめりに興味をそそられたこの本。

書く力 私たちはこうして文章を磨いた (朝日新書)

結論から言うと、期待以上におもしろく、予想以上にわかりやすい。

うん、うん、と頷きながら読み進めているうちに最後までいってしまった。

書く力

本のはじめに池上さんはこの言葉を紹介している。

正しいことを言うときは
少しひかえめにするほうがいい
正しいことを言うときは
相手を傷つけやすいものだと
気付いているほうがいい
–吉野 弘–

ひかえめに申し上げます。
従来の文章読本とは、ちょっと違ったものになったと思います。

という言葉とともに。

 

実例を交えながらのポイント解説、普段からの心づもりや準備…
など、対談形式で紹介されていく。

ポイントをここで抜き出してて紹介するのは簡単だ。

実際に、ラインもひいたし読書ノートも書いた。

しかし、ぜひご自身の手にとって確認してほしい1冊だ。

The following two tabs change content below.

坂本 実千代

【講師・SNS Dr】大学、専門学校の非常勤講師を経て現在はフリー。講師になったきっかけは、再就職活動の際にうけた企業からの理不尽な対応。「お願いされる立場になる!」とパソコンの学習をスタート。売り込まずにすむにはどうしたらいいかと考え、「それまでに誰もやったことがないことをやれば目立って声がかかるはず」という結論に達する。そして、3ヶ月で13個の資格を取得し、講師となる。起業して20年、2,000人を超える人へ指導をしてきた実績がある。現在は、「パソコンや営業がどんなに苦手でもできるSNS集客」を中心とした講演を行っている。ーー熊本県出身・血液型:B型・星座:うお座ーー

浅草寺とスカイツリー・GWはこいのぼりも彩りを添える♪前のページ

GINZA SIX(GSIX 銀座Ⅵ)のスペシャルムービーがとにかくかっこいい!次のページ

関連記事

  1. スキルアップ

    「可愛いままで年収1000万円…」の宮本佳実さんのプレミアムパーティーin福岡に参加してきました!

    宮本佳実さんを囲んでのプレミアムパーティーセミナーのあと、場所を変…

  2. スキルアップ

    「記憶力がいい」は武器になるのか?「世界一記憶力がいい人」の話

    「世界一記憶力がいい人」の話ラジオを聴いていたら、こんな小噺があっ…

  3. スキルアップ

    「クイズ」の語源、ルーツとは?

    もともと、ある人がいたずら半分で考えたものなんだそうです。…

  4. 立花岳志さん著書
  5. スキルアップ

    人生がときめく片づけの魔法2

    昨夜、実家の私の部屋のリフォームが終わったので、気分もあらたに模様替え…

  6. スキルアップ

    病院のマナー講習ってどんなことするの?

    「マナー講習」と聞くと、たぶんほとんどの人が最初に思い浮かべるのは「新…

メール講座・登録フォーム

  1. 熊本のこといろいろ

    ホテル日航熊本:熊本の中心部にあり観光・ビジネスの拠点に便利なホテル
  2. 東京

    ホテルニューオータニの朝食3・落ち着いた雰囲気のなだ万でいただく和定食
  3. Facebook

    Facebookページに「予約投稿」する方法とは?
  4. キロボミニの写真

    KIROBOmini

    キロボミニの販売終了!気になるサポートは?
  5. 東京

    GINZA SIX(GSIX・銀座Ⅵ)銀座ではシャネルを自動販売機で買う??
PAGE TOP