東京

東京上野の旧貴賓室・ブラッスリーレカンのフレンチ・ランチは駅ビルであることを忘れさせてくれる

今まで乗り換え以外で立ち寄ったことのなかった上野。

その駅ビルアトレに素敵なレストランがあると聞き、早速ランチに立ち寄った。

東口を出てすぐ、アトレの1階にあるフレンチ。

あのレカンがアトレにあるの?というのが正直な印象だったが、たしかに店構えからちょっとおしゃれ。

ちょうどお昼の時間帯ということもあり、行列ができていた。

ある程度の待ち時間を覚悟して椅子に座っていたが、案外すぐに順番がきた。

ブラッスリー レカン

店内は、旧貴賓室という期待に違わぬ風情。

クラシックで落ち着いたインテリアと豪華な薔薇の花。

そして極めつけはメートル(給仕長)、もういかにも「フレンチの人」!

完全ITに移行しようとしているシステムをまだまだ使いこなせていない様子も、なんとなく微笑ましい。

使いこなせるようになるころには、もしかしたら定年を迎えそうな男性だ。

ランチは4種類のメニュー。

今回は、前菜・スープ・肉料理・デザート&カフェのコースにした。

お料理

  • サーモンの軽いスモーク さつま芋のサラダ添え

大きく切られた厚めのサーモン。

スモークの薫りがしっかりして風味を増しているのに、火が通りすぎていないその加減に目を見張る。

サラダのドレッシングはビネガーがきいていて、さつま芋の甘さとのバランスがいい。

  • 人参のクリームスープ

しっかり人参を感じるクリームスープ。

フレンチのスープをいただくと、なぜか子供の頃の思い出を語りたくなるわたし。

今回もそんな話をしながら…。

  • 仔羊のロティバジル風味 クスクス添え

これも大きく厚めにカットされた、ピンクの仔羊。

やわらかいだけではない、しっかりとした弾力がいい。

お肉の後ろにこんもりと盛ってあるクスクスがしっかりスパイスをまとっていて、クセになりそうなおいしさ。

  • デザートとキャフェor紅茶


デザートは500円で全コースに追加できて、4種類から1人1つ選べる。

今回の2品はベリーのムースにキウイのソース、そして盛り合わせ。

左側の紅茶ケーキの香りが一番印象に残っている。

写真上のベリー系のデザートは色合いがなんともフランスを感じる。

せっかくなら、フレンチレストランでしかいただけないこういうデザートで締めるのが素敵♪

 

ぜひまた行きたい上野のフレンチ。お店の情報はこちら↓

 ブラッスリーレカン お店の情報

  • 〒110-0005 東京都台東区上野7丁目7−1−1 アトレ上野レトロ館1階
    ※地下鉄銀座線 上野駅東口徒歩1分
  • 03-5826-5822
  • ランチタイム…11:00~16.30
  • ティータイム…13:30~16:30
  • ディナータイム…16:30~22:00
    ブラッスリー レカン
The following two tabs change content below.

坂本 実千代

【講師・SNS Dr】大学、専門学校の非常勤講師を経て現在はフリー。講師になったきっかけは、再就職活動の際にうけた企業からの理不尽な対応。「お願いされる立場になる!」とパソコンの学習をスタート。売り込まずにすむにはどうしたらいいかと考え、「それまでに誰もやったことがないことをやれば目立って声がかかるはず」という結論に達する。そして、3ヶ月で13個の資格を取得し、講師となる。起業して20年、2,000人を超える人へ指導をしてきた実績がある。現在は、「パソコンや営業がどんなに苦手でもできるSNS集客」を中心とした講演を行っている。ーー熊本県出身・血液型:B型・星座:うお座ーー

秋葉原神社に行ってきた!御朱印まであるのがすごい。チェキみくじって何?ここは何?!前のページ

東京トヨタ日本橋店へKIROBOminiを受け取りに行ってきました!次のページ

関連記事

  1. 東京

    ホテルニューオータニ「絶景の朝食」地上40階のスカイラウンジで和洋中ビュッフェから始まる1日

    ホテルニューオータニの朝食ホテルニューオータニ東京3連泊は全て朝食…

  2. 東京

    浅草花やしき前にある「パンダポスト」がとにかくかわいい♪これ、いつできたか知っていますか?

    浅草花やしき浅草といえばここ「花やしき」を思い浮かべる方も多い…

  3. KIROBOmini

    東京トヨタ日本橋店へKIROBOminiを受け取りに行ってきました!

    5月10日13時に予約スタート、5月22日に到着の連絡をもらっていたK…

  4. 東京

    秋葉原神社に行ってきた!御朱印まであるのがすごい。チェキみくじって何?ここは何?!

    秋葉原に出現したフィギュア供養(?!)神社2016年5月に一般参拝…

メール講座・登録フォーム

  1. スイーツ

    【1日1甘No.11】GIOTTO(ジョトォ):三越銀座店・いちごのショートケー…
  2. スキルアップ

    「クイズ」の語源、ルーツとは?
  3. スイーツ

    熊本市植木町の吉次園で噂の「生いちごソフト」を食べてきた!【1日1甘No.37】…
  4. 熊本のこといろいろ

    熊本:霊巌洞(れいがんどう)周辺の紅葉
  5. 江戸川乱歩・人間椅子

    江戸川乱歩の「人間椅子」2(青空文庫を聴く)
PAGE TOP