気になるニュース

スターバックスキーホルダー(STARBUCKS TOUCH The Drip)についているプレート(プラスチックのカード状タグ)は外せるの?外しちゃダメなの?

キーホルダー付属のカード状プレートは外していいのか?

革製のスターバックスキーホルダー(STARBUCKS TOUCH The Drip)にはプラスチックのカード状のものがついている。

洋服についているタグのようにハサミで切れるような紐でついているので、切り離していいものだと迷いなく思う人も多いだろう。

実際、わたしも外すものだと思っていた。

…裏面を見るまでは。

裏面には、次のような記述がある。

・カード状の付属品は取り外さないでください。
・付属品単体では決済できません。

これは、迷う。

でも、スターバックスの販売サイトには「決済機能は革のキーホルダーに内蔵」されていると記載されていた。

だったら、外してもいいはず。でも、使えなくなると困る。

スターバックスコーヒージャパンに直接聞いてみることにした。

スターバックスコーヒージャパンに聞いてみた結果

結論から言うと、「外しても使える。ただし自己責任で」だった。

結論までの経緯は次の通り。

  • 決済機能自体はキーホルダーに内蔵されているので、決済機能は使える。
  • 外さずに使ってほしいというのが会社の方針。
  • なぜか?→そのカードのカード番号やPIN番号がわからなくなるから。
  • わからなくなると、何が困る?→ご本人のものだとの証明ができなくなる。
  • だったら、わかるようにしておけばOK?→(しぶしぶ)はい。
  • 金庫や財布に保管して、紛失しないようにすれば、切り離してもいい。

ただ、このキーホルダーを使う人はWEB登録するし、その時点で本人確認はできてるんじゃない?

それに、こんなふうにアプリに表示されるよね?

本人確認ができても、このキーホルダーは再発行してもらえないんだけど。

…とは思ったけど、

カスタマーのスタッフを困らせても仕方ないので、とりあえず「外してOK」をひきだして終了。

カードを取り外したほうが「いい感じ」になったのは言うまでもない。

The following two tabs change content below.

坂本 実千代

【講師・SNS Dr】大学、専門学校の非常勤講師を経て現在はフリー。講師になったきっかけは、再就職活動の際にうけた企業からの理不尽な対応。「お願いされる立場になる!」とパソコンの学習をスタート。売り込まずにすむにはどうしたらいいかと考え、「それまでに誰もやったことがないことをやれば目立って声がかかるはず」という結論に達する。そして、3ヶ月で13個の資格を取得し、講師となる。起業して20年、2,000人を超える人へ指導をしてきた実績がある。現在は、「パソコンや営業がどんなに苦手でもできるSNS集客」を中心とした講演を行っている。ーー熊本県出身・血液型:B型・星座:うお座ーー

スターバックスキーホルダー(STARBUCKS TOUCH The Drip)の騒動って何?どうしてそんなに高額になるの?前のページ

ステーキ食べ放題付のホテルディナービュッフェはお肉もデザートも大満足♪ニューオータニホテルズ ザ・ニューホテル熊本フォンタナ次のページ

関連記事

  1. IT全般・ニュースやトレンド

    公衆無線LANの無料開放実証実験について

    大規模震災を想定した、日本国内では初めての公衆無線LANの無料開放実証…

  2. 東京

    GINZA SIX(GSIX・銀座Ⅵ)銀座ではシャネルを自動販売機で買う??

    GINZA SIXの魅力は、なんといってもそのラグジュアリーさ。…

  3. 気になるニュース

    ペギー葉山さんを偲ぶ

    歌手のペギー葉山さんが今日(2017年4月12日)肺炎で亡くなったとい…

  4. 気になるニュース

    楽天が追加料金なしで翌日配送。Amazonとの違いは?

    楽天は、1月28日「楽天ブックス」で扱う紙の書籍やCD,DVDなど約7…

  5. Facebook

    Facebookの「いいね」ボタンが6種類に変わっている!

    Facebookの「いいね」ボタンが選べるボタンに!以前から、…

  6. おんせん県大分

    気になるニュース

    PRセンス抜群だと思う都道府県の1位は?

    PRセンス抜群だと思う都道府県の1位は?という調査結果が発表されていま…

メール講座・登録フォーム

  1. 秋刀魚のコンフィ エスカベッシュ仕立て

    東京

    丸の内ランチ:レゾナンス(フレンチ)
  2. 島根・鳥取

    縁結びの神社:出雲大社へ熊本から車で行ってきました!
  3. KIROBOmini

    熊本県北で紫陽花を楽しむなら…肥後古代の森・熊本県立装飾古墳館エリアがおすすめ!…
  4. 熊本のおいしいもの

    熊本市水道町イタリアン:トラットリア ロッソ(TRATTORIA ROSSO) …
  5. LINEスタンプ

    アプリ

    LINEのスタンプ&音声メッセージなど
PAGE TOP